![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来年度見学申し込みなので、夏から秋にかけて見学や説明会に行くと良いです!!!
とりあえず、どのように通うか決めて、もし園バス予定なら近所に通ってるか確認してみると良いです(14.15時あたり)。
あと、どのような希望があるか書くとコメントしやすいです。
うちの子は、一番上は中央区の中で教育的で給食自園、学費高いところに行きました。教育はすごい良かったですが、登校日数少なめ、役員大変でした。
下の子は早生まれで言葉遅めだから、一番上の子の幼稚園にお断りされちゃって、別の幼稚園ですが、小規模で地域に根付いてて。学費やバス代上の子の半分から2/3程ですが、登校日数多いし、早く登園遅く帰宅、行事も費用安い割に充実してて、先生も親身で良かったです!!!←プレはないところです
はじめてのママリ🔰
具体的ではない質問に答えていただいてありがとうございます!
まずはホームページ等を見て説明会や見学など調べてみようと思います!
とても助かりました!ありがとうございました🙇