![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご老人の方ってなぜ勝手に人の物も触るのでしょうか?カフェで隣でお茶を…
ご老人の方ってなぜ勝手に人の物も触るのでしょうか?
カフェで隣でお茶をしてた方(70〜80代ぐらいの男性)が小銭を落としたようで、それを探すのに勝手にうちのベビーカーを触って移動させようとしたり、ベビーカーカゴの中も漁ろうとしてました。しかも、ベビーカーロックかかっているので簡単には動かず、無理やり動かそうとしてました。
(ベビーカーと老爺の席は1メートルほど離れています。)
私から「何かありますか?」と聞いて初めて、小銭を落としたので探させて欲しいと。もちろん、触れられたくないので私で探しました。
隣にいた品のあるご婦人(奥さんではなさそう…?)が一言謝ってくれたのでまだ良いですが、やっぱりそれでも本人からの謝罪はなく、探させてしまったことに対するお礼の一言もなく当たり前のような感じだったのでイラっとします😤
ちなみに、ご婦人は下を向いて探していたので、老爺の行動は見えていなかったみたいで注意出来なかったようです。
今も普通に何もなかったように隣でお茶してて
会話の内容も「昔は良かったよね〜でも年金少ないよね〜もう少し欲しいよね〜」という感じなので余計に
本当に腹立つーーーー🤬
質問でも何でもない、ただの愚痴失礼しました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント