※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大手ではない所に家事代行を頼んでいるのですが…愚痴と悩み相談です。簡…

大手ではない所に家事代行を頼んでいるのですが…
愚痴と悩み相談です。
簡潔に書くともう来てもらわなくても良いかなと思ってます。

最初から全く噛み合わない感じの人でした。
営業濃いめで、家族熱や風邪でダウンしてるので掃除に来て欲しくないとか優しく伝えると、「買い物だけでもぜひ!!」と返事が来たり、「お掃除のプロも在籍しているので、ぜひご挨拶しに伺いたいです!」と代行を頼んでいない日にまで来ようとしたりでうんざりしてました。

家族の風邪も落ち着き、ようやく家事代行スタートでプロの方もきてくれたんですが、日々ダメ出し。「一回片付けたら次回来る時はキープしといてくれないと、また一から片付けるところからするなら意味がない。」とハッキリ言われました。私は子育てに追われ時間がないし、メンタルも壊して心療内科に通う身。

睡眠削れば片付けや家事もできるけど、休息しないと身体が持たないし、家が回らないので片付けを後回しにしていました。というか、困ってなければそもそも代行なんてお願いしないんですが、なんで説教されないといけないの?と思うレベルで🥲

で、先日、子どもの通院で来てもらう日をキャンセルする旨を伝えたかどうかうろ覚えだったので、LINEで連絡した所まったく既読つかず、24時間後くらいにようやく既読が付いたけど返事も無し。

友達じゃないんだから、既読で返事がわりなんて信じられないです。

最初違和感を大切にして代行スタート止めればよかったです。

皆さんならどうしますか?

コメント