
コメント

みー
こんばんは!
弱視ではないのですが、3歳児検診で視力が低いことを指摘され眼科に定期受診してました!
我が家は浜田みやかわ眼科に通ってました!
浜田みやかわ眼科の良いところは①初診から予約できる、②小児専門のスタッフがいるので対応が上手、③先生も優しい、④最後にシールがもらえる、⑤予約制なので待ち時間が少ない、こんな感じです♡
少しでもお役に立てれば幸いです☺︎
みー
こんばんは!
弱視ではないのですが、3歳児検診で視力が低いことを指摘され眼科に定期受診してました!
我が家は浜田みやかわ眼科に通ってました!
浜田みやかわ眼科の良いところは①初診から予約できる、②小児専門のスタッフがいるので対応が上手、③先生も優しい、④最後にシールがもらえる、⑤予約制なので待ち時間が少ない、こんな感じです♡
少しでもお役に立てれば幸いです☺︎
「子育て・グッズ」に関する質問
朝ごはんってなに作りますか?😅 私は子供の頃から朝ごはんはご飯とご飯のお供(ふりかけ、納豆)だけでした。あとは冷蔵庫にヨーグルトがあれば、パンがあればご自由にどうぞ式でした(笑)飲み物も自分で作るスタイル。 …
2歳の男の子を育てています。 よく喋るのですが、あんまん(アンパンマン)、あし👣、じいじ、ばあば、ぱぱ、まま、わんわん、ぶーぶ(車)、だだんだん、あった!、あっち!、あち(熱い)、ガオー(大きい動物系)以外…
生後21日 4000g超えです 新生児サイズのオムツからSサイズにサイズアップするのはまだ早いでしょうか? パンパース ふかふか テープタイプを使用しています 寝起きにオムツを替える時、背中側が下がり気味で小さいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだ
コメントありがとうございます!
青森市の方のコメントがなくて困ってました💦
小児専門の先生がいるなら、検査も慣れてそうで有難いです☺️
待ち時間が少ないのも良いですね!
みー
検査はめちゃくちゃ慣れてました!
同じ保育園の子も弱視で通院してるみたいなので、弱視のお子さんの対応も大丈夫だと思います!
待合室は子供向けではないですが、すぐ呼ばれるのでそんなに大変ではなかったです☺︎
ぱんだ
すぐ呼ばれるの良すぎです!!
追加情報も助かりますハート