
コメント

はじめてのママリ🔰
正直、離乳食始めるの5ヶ月からと言われていますが多少遅れても大丈夫だと思うので私なら体調万全の時からスタートさせます。
はじめてのママリ🔰
正直、離乳食始めるの5ヶ月からと言われていますが多少遅れても大丈夫だと思うので私なら体調万全の時からスタートさせます。
「離乳食」に関する質問
離乳食全然食べません、、 最初のふた口くらい食べたらそっから口を開きません😅 卵ボーロやハイハインなどお菓子は掴んで食べます 全然食べないから栄養足りて無いなと思いミルクをあげるとそれは飲みますかなり 歯も下3…
離乳食の時に へーへーへー って終始泣きながら食べてるのですが、美味しくないんですかね、、、、。 完食はします。 少し前にちょっと固形だと嗚咽すごかったのでまだどろどろです。 それが嫌とかもあるんですかね?💦
寝起きの授乳→お茶などにするのはいつ頃からでしたか? 9ヶ月です👶🏻 5時台に起きるのですが、機嫌良く起きる日もたまにあるけど空腹のためかほぼ毎日グズグズです。 さすがに離乳食は早いし授乳して機嫌を取り戻して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっこ♡
もう明後日で6ヶ月になるんです😣
お粥だから、アレルギー出ないし特に問題ないとも言われて😅
今日小児科に行くことになったので、その時に聞いてみます😊
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😅
最初だと少量なので問題無さそうな気もしてきました🥲
聞いてからの方が安心ですね😊
あっこ♡
小児科に行ったら、最初はアレルギー出ずらいからもう始めちゃってー!って軽い感じでした🤣
ママ友は7ヶ月から離乳食始めたらしく、焦らず7ヶ月過ぎてもいいんじゃない?とか言ってました🤣
はじめてのママリ🔰
特に心配要らなかったようで安心しました☺️
離乳食作ったりするのも気合い入れないと出来なかったです🥲
いつかは食べる精神で頑張りましょう💪
二人目が来月から離乳食始まります💦