※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後で水分補給が難しい子どもについて、飲み方や練習方法について相談しています。外出時の対応や効果的な練習方法を知りたいそうです。

1歳前後でコップ飲みやストロー飲みできない子、水分補給はどうしてますか?
来月1歳になる娘なのですが、上手く麦茶などが飲めません💦ダイソーのトレーニングコップであげていますが、ほぼ飲めていないです。最近食後のミルクを無くしたので、水分というと食事に含まれる微量しか摂れてないと思います。

寝る前にミルクは飲んでいますが、朝から晩までの水分補給をどうしたらいいかなと思っています。
あと、外出時などもどうしたらいいのでしょうか?🤔

また、練習させていてもコップに顔を下に向けて突っ込んでいて、私がコップを上に傾けようとしてもできず…
ハイローチェアに座らせても、私の膝に座らせてもそんな感じです。
上手く練習できる姿勢やコツ、サポートなどあれば教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ

外出時は哺乳瓶に水入れて飲ませてました!

顎の下にタオルを当てて(こぼすので)その手で顎を上に上げるように手を当ててました。
うちはそれでスムーズに飲めたので、飲ませるコツを考えたことありませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶持ち歩くしかないですよね💦
    手でサポートしながら飲ませてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月29日