※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

命名札を改めて渡すのはおかしいでしょうか?義母に感謝されているが、気になる。二人目に命名札を渡す際、別途渡すことを検討中。

命名札だけを改めて渡すのって変でしょうか?😅

一人目の出産内祝いのときに命名札をつけなかったのですが、義母宅に行った際に、わざわざ内祝いの紙を折って命命名札の代わりとして飾ってくれていました💦
うちの子の数ヶ月後に生まれた義兄夫婦のこどもの、ちゃんとした命名札と一緒に壁に貼ってくれています、、、
大事にしてくれるのなら命名札入れておけばよかったと、後悔しました💦

いまの状況がこどもにも義母にも申し訳ないというか、気になってしまいます😫

二人目の出産内祝いも命名札はつけずに内祝いを手配して、改めて二人分の命名札だけ別で渡すのっておかしいでしょうか?

(今回二人目の命名札をつけたら、壁に貼ってあるのが一人目だけ命名札じゃない状況になってしまい、それもかわいそうだなと思うので…)

命名札渡すなら旦那がよく義母宅にいくのでサラッと渡してもらおうかと思ってます😓

コメント

えるさちゃん🍊

それなら2人分の命名札を作って渡しに行きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人分でいいですかね✊
    ありがとうございます!✨

    • 2月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    内祝いの紙折ってたのでって渡せばいいと思います🙌👍

    • 2月28日