
4歳の子供が歯医者を怖がっていて夜に歯が痛いと泣いているため、市販の対処法を探しています。ただし、粉薬は苦手です。何かおすすめはありますか?
歯医者に連れていきたいんですけど4歳なんですけど、
2番目5歳の子こないだ連れてってみんなで言ったんですけど
目の前にして見てたので4歳の子が怖がっちゃって
今現在夜とかに歯が痛いって泣いて起きるので歯医者行こうよと言うと嫌だとギャン泣きされ
いつも行く歯医者も人気で予約いっぱいで💦
今冷えピタとかを貼ったりしてるんですが
市販のとかでなにかいいのあったりしますか
カロナールとかあるのですが粉薬が苦手で💦
- 4人ママ(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ママリ
口の中で溶かす錠剤の鎮痛剤があったと思いますがそれが効くのかどうかは…
歯医者さんに相談して、待つというのもダメなんですかね💦
歯の痛みはなかなか鎮痛剤効かない記憶です😭

ままた
上の子の治療を見て怖いと思う気持ちもわかりますが、
歯医者に行くのが1番だと思いますよ😭
小児歯科があるところだと最初は歯だけ見て治療せずにおしまいで、大人より回数は多くなると思いますが子どもが納得して治療を進めてくれる歯医者もありますよ!終わった後はガチャガチャできたり✨
お子さんが納得する歯医者さんに通えるといいですね
-
4人ママ
おわったらシールとかガムやちょこなどくれていい所なんですけどね💦💦
- 2月28日
-
ままた
痛くない歯医者に行こう!
ってあえて別の歯医者さんを
進めてみてはどうですか🥺??- 2月28日
-
4人ママ
他の歯医者さん評判が悪くて
でもそこの歯医者さん先生も良くて、優しくて
痛いことしないから大丈夫大丈夫ってゆっくりしてくれて☺️
歯医者とかって3人を見てもらって治療ってしてくれるんですかね…- 2月28日
-
ままた
そうなんですね💦
歯医者さん選びってだいじですよね!
託児のある歯医者さんだと
子ども何人預けても大丈夫だと思いますよ!
でも、4歳でしたら幼稚園?保育園?をお休みしてママと2人で歯医者に行くのも甘える時間と頑張る理由ができていいと思いますよ😭🤍- 2月28日
-
4人ママ
なかなか休みが私が取れなくて💦仕事もしてるので💦
なので保育園のお迎えのときにしかいけなくて… なのでみんなぞろぞろになっちゃいます笑- 2月28日
4人ママ
そうなんですよね💦
1番上とか2番目はもう
言うこと聞いてくれるんですけど💦
ママリ
うちのかかりつけは抑えつけてでもしますよ!歯の痛みは本当にしんどいので早く行きましょう😭嫌がるのを連れていくより可哀想です、、頑張れお母さん😭‼️