※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

子供の歯科検診・フッ素塗布についてです。母親失格です…1歳半検診の時…

子供の歯科検診・フッ素塗布についてです。

母親失格です…1歳半検診の時に歯医者に行き、
3歳までに無料でフッ素塗ってもらえる券をいただいたのですが、
大事に棚にしまいすぎてすっかり忘れてしまいました…。

検診後仕事復帰、第二子妊娠、出産などがあって完全に頭から抜け落ちてしまいました。
ふと書類を整理していて、フッ素塗布の慣れてきて慌てて歯医者に予約をしました。
1歳半以降現在3歳半になるまで、フッ素すら1度も歯科検診に行っていません。

保育園の歯科検診では問題なしを2度もらっていますが、不安で仕方ないです。
今週末歯医者に行けばわかることではあるのですが、心配でいてもたってもいられません。

3歳になるまでフッ素塗布なしで、虫歯になっていない子などいますか…?
歯が痛いなど訴えた事は無いのですが、虫歯がある可能性は高いのでしょうか…?

コメント

ありす

市の一才検診〜3歳検診まで歯科検診があり、その時にフッ素やってくれてたので、それ以外で歯医者行った事無かったです😂
なので、長男、次男ともに歯医者に行ったのも3歳過ぎてからです🙆‍♀️
上はもう10歳ですが虫歯無いですよ🙆‍♀️

  • まりまり

    まりまり

    そうなのですね…うちは1歳半検診以降、保育園以外では歯科検診はおろかフッ素すら塗っていなかったので、子供に申し訳なさすぎます…
    フッ素の歯磨き粉で予防できていると信じるしかないですね…

    • 2時間前
きなこ

3歳なら仕上げ磨きの際しっかり口も開けれるでしょうし、ママから見た感じはどんな感じなんでしょうか?🤗茶色っぽいところや白っぽいところなどの虫歯のようなものがなければ大丈夫かと…

  • まりまり

    まりまり

    見た感じ茶色っぽいところはなかったのですが、白っぽいところも初期虫歯だと知らず確認できていないので、早速夜確認してみます…。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前