
コメント

退会ユーザー
乳首をくわえさせた状態で(もしくは口に押し付けて💦)立って抱っこして左右にゆらゆら揺れたり、更にスクワットしてたら、眠くなったのか寝ぼけて母乳飲んでくれました😭

ママリ
色々教えて頂きありがとうございました!三回食になれば食事からの栄養がメインになっていきますよね。
タイミングを見つけてなるべく母乳あげれる様に頑張ります!ありがとうございました^_^
退会ユーザー
乳首をくわえさせた状態で(もしくは口に押し付けて💦)立って抱っこして左右にゆらゆら揺れたり、更にスクワットしてたら、眠くなったのか寝ぼけて母乳飲んでくれました😭
ママリ
色々教えて頂きありがとうございました!三回食になれば食事からの栄養がメインになっていきますよね。
タイミングを見つけてなるべく母乳あげれる様に頑張ります!ありがとうございました^_^
「母乳」に関する質問
ノロウイルス0歳児に移ってしまった方いますか? 今生後4ヶ月です。 実家で過ごしてるのですが、私と祖母が昨日の夜から嘔吐&下痢が止まりませんでした。(今は落ち着いてます。) どこでもらってきたか分からないのです…
離乳食の3回食への移行について意見を聞かせてください! もうすぐ9ヶ月になるので、3回食に移行しようと思っています。 現在のスケジュールは… 7時起床 9時 離乳食 母乳 12時半 母乳 16時 離乳食 母乳 18時 お風呂…
姪っ子が産まれたのですが、旦那が姪っ子は「母乳なの?」と質問してきました。 デリケートな部分であること、姪っ子は弟の子なので、ミルクや母乳などについての話もしたことなく、奥さんとも数回しか会ったことがないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます^_^
運動にもなりそうですね🥹
日中でも効果ありましたか?
いつ頃まで混合でしたか?
退会ユーザー
日中でも効きましたよ!ただ、効いたのはちょっと眠い時です💦
赤ちゃん的には間違って飲んじゃったけど、眠いからまぁいいかって感じに見えました😂
スクワットは結構きつかったですが、数日で母乳拒否は終わりました。
11ヶ月に卒乳しましたが、その頃までずーっと混合でした!
ママリ
11ヶ月は理想です☺️
私も一歳頃まで頑張りたいのですが量も全然出なくなってきてて💦
混合の割合はどのくらいでしたか?
質問ばかりですみません。。
退会ユーザー
割合は、どっちも頻度としては少なかったです。
私は最後の頃は、フォローアップミルクを夜寝る前に一回140~200mlで、母乳はその後夜間起きた時の寝かしつけ用って感じでした😂
夜中泣いて起きたらとりあえず母乳を飲ませて寝せる感じで、ほとんど量は出てなかったと思います💦
その頃昼間は完全に離乳食でお腹いっぱいになってたので、たまにぐずって難しい時は昼間でも母乳を飲ませた時もあります。
卒乳のきっかけは、ある日夜外出先から帰ってる途中で、ミルクなしでぐっすり長めに寝たので、もうミルク無くても寝れるの!?じゃあ母乳もそろそろ終わりにするか…って感じでした。