19週の初マタで、双極性障害Ⅱ型を持つ妊婦です。家族には秘密にしており、義父母にも打ち明けるべきか悩んでいます。同じ境遇の方のアドバイスが欲しいです。
こんばんは。19週の初マタです。
私は持病で精神疾患(双極性障害Ⅱ型)をもっていて、薬も飲め続けながらの妊婦です。
医師には、それ程多い量の薬ではないので、影響はないとは言われています。病状もここ5年程は安定していて、フルタイムで4年間、夜勤もありながら働いけています。
家族でこの事を知っているのは、夫と私の両親だけで、夫の両親には秘密にしています。夫の両親が近所に住んでいて、何かとお世話になると思うのですが、産後のことが心配です。
どなたか同じ様な境遇の方いらっしゃいましたら、教えてほしいのですが。
義父母にも持病の事を打ち明けるべきか。
また、持病があって薬を飲んでいても健康に産まれてきた先輩ママさん、頑張って現在育児をされている先輩ママさんの声も聞けたら嬉しいです。
- アル(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
もふもふ
私も双極性障害2型です。
年末は悪阻もあってかなり悪化してました。そのせいもあって遠方なのですが長いこと義理実家に出来てません。その際に打ち明けようか迷いましたが、結局いわずそのままです(^_^;)義理両親はとてもいいひとですが何となく偏見がこわくて(^_^;)今は薬は飲んでいません。
主様は、お仕事もできているようですし、症状も長いこと安定されてるんですよね??義理ご両親に伝えた方が何かあった時もし安心ならば伝えたらいんじゃないかな??と思います!内緒にしてて後でわかった時やっかいや性格かどうか?も関係しますよね!
ただ今の状態から考えてそんな急激に悪化することもなさそうだし無理にいう必要も無いのかな?とも感じましたが!!
アル
もふもふさん、丁寧なお答えありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね。秘密にしておいて、後でわかってしまうことがあった時がとても心配です。
妊娠中や産後はホルモンの影響で特に精神を左右されやすいと聞きます。もともと持病がある上に耐えられるだろうか…なにかあった時に、秘密にしておいて大丈夫だろうかと心配になっしまいの投稿でした。
義父母はとても良くしてくれますが、精神疾患には人並みの偏見がありそうな感じです。
もふもふさんのお答えを読んで、妊娠中は無理には伝えなくてもいいのかな…と感じました。
心配なのは産後ですね。
もふもふさんは、妊娠中ということで、産後うつなど、持病に影響しないか心配になることはありませんか?また、つわりで病状も悪化されたとのことですが、どの様に乗り切ったのでしょうか。
よかったら教えて下さい(^^)
もふもふ
産後うつについては私も主治医と相談していて、(今は服薬してませんし)悪化する兆候があったらすぐにのみ始めようと話しています。とっても不安ですね。。育児ノイローゼになりそうで怖いです。。
アルさんは19週ですが悪阻はまだありますか?
私は18週くらいまでつわりでしたが、ほとんど寝たきりでした。対応という対応も何も出来ず、落ち込むし悲観的になるしただひたすら横になっていました(;´д`)強いていえばそれを許してくれた周りの寛容さくらいでしょうか。。うつのときは工夫しようという気にもなれなくて。。参考にならずすみません。
カミングアウトするかしないか当人としては大事のように感じますが、アルさんのように日常生活おくれてる場合は、病名出さなくても万が一悪化しても
「気分の波が少しあって、、とか落ち込みやすくて。。たまに病院で相談してます。」
程度にすればいいのでは?と主治医からも言われています!
難しく考えてなくていいかもです☺️
アル
お答えありがとうございます(*^^*)
お薬あった方が安心ですよね。
やはり、不安になりますよね…育児ノイローゼ!私もすごく不安です。でも同じ気持ちの方がいるんだってことがわかっただけでも、すごく楽になれました。
つわりは私は、比較的軽い方だったと思ってます。今の所、薬もあってか、多少の波はあるものの落ち着いて過ごせてます。
もふもふさんは薬もない状態で、よく乗りこえられたと関心してしまいます。
確かに、うつの時って何してもダメで、周りの寛容さに助けられることが大きいですよね。
私も夫が、理解ある寛容な感じなので、とても助けられてます。
もふもふさんの、コメントで周りに助けられていること、改めて感じて感謝したいなって思うことができました(*´∇`*)
そう考えると、義父母に打ち明けなくても、充分に協力体制は整っているわけで、あえてカミングアウトしなくてもいいのかもしれないなって思いました。
産後や、これからの妊娠生活に不安はありますが、義父母に打ち明ける必要があれば、私でなく夫が判断してくれるような気がしました。それに、伝え方についても、もふもふさんが言うように、病名を出す必要もないと思いました。
とても参考になりました。
ありがとうございます
もふもふさんが、週数的に先に出産になりますね。応援しています!私も後から追いかけますねo(^▽^)o
もふもふ
この病気はながくつきあわないといけない代わりに、まわりの理解と薬の相性さえあればさほどおそれなくてもいいのかな?とおもえるようになりました。。
わたしはまだアルさんのように安定して飲める薬が見つかってないのでまだまだ不安ですが、少しずつ周りの理解を得てやっていこうと思っています。御主人の理解があるとこのことで、それが何よりだと思います☺️
義理御両親への説明も仰る通りもし必要なら旦那様が判断してくださることでしょう!私もそうすることにしていますよ!
私も同じ病気の方とお話出来てよかったです。
お互いに出産、育児に 気負わず無理なく協力得ながら のらりくらり気楽にやっきましょう😋👍
アル
確かに、相性のいいお薬と周りの理解があれば、結構大丈夫な気がしてきました。どちらも、手にしている、私の現状はかなり恵まれているように感じられました。
もふもふさんも、体に合ったお薬が見つかるといいですね
╰(*´︶`*)╯♡
そうですね、気楽に。
相談に乗っていただきありがとうございました(*^_^*)