※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
住まい

新築予定の専業主婦が、ランドリールームに乾太くんを導入するか悩んでいます。部屋干しを虫が嫌いな理由で選択し、洗濯後の手間やフィルターのお手入れが心配です。乾太くんか除湿機か、洗濯後の乾燥方法も悩みの種です。ランドリールームの方が向いているか迷っています。

乾太くん、使ってる方教えてください!!

又、採用しなかった方も意見ください!

新築予定のズボラ&少し潔癖な専業主婦です(笑)

ランドリールームを四畳くらい作れる予定ですが
乾太くんも勧められると迷います。

スペースはあるので何でも干しっぱなしにして、
いま愛用中の除湿機で乾かすか、
乾太くん採用か迷います。

部屋干しにしたい大きな理由は虫が嫌だからです。笑

カンタくんにするなら、洗濯の脱水が終わってから
仕分けて乾燥機に入れるとゆうことですよね?

意外とカンタくんに入れられないものも多いと聞くのでちょっと躊躇してます。。。

手洗いするのも多い派です。。。


あと、家電のお手入れなども面倒なタイプなので
フィルターの事なども面倒なのが心配です、、、

ランドリールームの方がやはり向いてますかね?😞

コメント

ママリ

今ドラムで乾燥してますが、カンタくんも採用予定です!
干すものもあるのでランドリールームも作ってます。

個人的にはタオルだけでも乾燥機かけた方がいいと思ってます!ふわふわなります。
乾燥機は高熱で乾かすので、殺菌にもなるし潔癖気味な方には特におすすめだと思います🤭

お高い服はおすすめしませんが、安い服なら乾燥機✖️でもバンバン入れてます笑
今のとこダメになったことないです。綿のシャツとかはしわくちゃなるのでお勧めしませんが😅

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    乾燥させるものの選択を間違わないようにしないとですね!

    タオル、パジャマ、下着類、
    部屋着、などは大丈夫ってことですかね🙂

    出すものは、給食のナフキンとか、綿のもの、パパのワイシャツ、ってとこですかね、、、🤔

    • 2月28日
deleted user

乾太くん使ってます!
めっちゃいいですよ🙆‍♀️

ドラム式と違って洗濯物が多いときは
乾太くん回しながら洗濯機を回せるのもいいです!
フィルターは毎回ほこり取るぐらいしかしてないです☺️

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    やはり人気ですね✨👏

    迷いますーー!🥹💓

    • 2月28日
り

乾太くん使ってます☺️
乾燥機ダメでもおしゃれ着以外はバンバン乾燥かけちゃってます(笑)
デラックスであれば埃フィルターも手前にあるので使う都度(私は2日に1回かそれ以上の頻度で😂)そのフィルターから埃取るだけで終了します!

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    慣れるまで何をカンタくんにいれるか、選別に悩みそうです🤣💦

    フィルーターの埃とるだけなんですね!✨

    • 2月28日
はじめてのママリ

乾太くん使ってます!
毛布などの洗濯もランドリー行かなくてもいいっていうのが大きいです☺️
あと他の方のコメントでもありますが、乾燥機入れてしまえば次の洗濯物を回せる点もいいなと思います。
フィルターはうちのは扉についてるタイプなので毎回サッとティッシュでホコリ取るだけです🤣

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!!

    毛布の事考えてませんでした!

    毛布入れるとなると、どれくらいのカンタくんを使用してますか?🥸

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    デラックスの5kgですが、シングル毛布は入ります🤣
    シーツならキングサイズもいけます!

    • 2月28日
  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!!

    魅力的😳👏✨✨

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはまだ経験ないんですが、よく子供の胃腸炎でランドリーに駆け込む話を聞くのであって損はないかと✨

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

幹太くん使ってます🌸
雨の日や冬の乾きにくい時期、
子供の洗濯物が多い日は
特に助けられて、食洗機より大活躍してます!
おかげで洗濯に対するストレスありません❤️

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    洗濯のノンストレス
    憧れます🥺
    子供の洗濯ってトレーナーとか、ズボンとか肌着とかですか?
    セーターとか以外なら
    普通に入れちゃって大丈夫ですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぜーんぶ入れてます笑
    セーターとか伸びやすいものに関しては洗濯ネットに入れて気をつけてるくらいです😌✨

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私もランドリー4帖ですがカンタくん入れます!同じく外干ししないで部屋干しだけにしますが、大物を洗濯する時に干す場所がさすがに足りないなと思ったのでそういう時のみカンタくん使う予定です!普段は使わず部屋干しだけど梅雨とかで乾きにくい時に臨時で使う様に購入しました😊

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!!

    大物の時はやはりあった方が心強いですね😫
    ちなみにカンタくん以外はオール電化ですか?
    キッチンもガスですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂もガスです!キッチンはIHです!

    • 2月28日
  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!

    なるほどです!
    うちもそうしようか迷ってきました😫🌀

    お風呂、カンタくんのみガスですか?✨

    やはりオール電化より災害の時は良いですかね🥺

    • 2月28日