
コメント

ママリ
ほんとその子によると思います💦
長い子なんかは幼稚園入ってもまだ辞められないって子もいましたし、1歳前ですんなりいらなくなる子もいました💡

退会ユーザー
そのままあげて2歳まできて、最近断乳しました😂
本当におっぱいが好きな子は自然とは欲しがらなくならないです(笑)
おっぱいに顔を書いて怖い怖いなっちゃったよと言って辞めさせました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自然とは難しいですよね😂
おっぱいも出掛け先ではまだいいのですが家にいてあげないとすごい泣いてしまうし頻繁にあげてると痛くなってきてるので夜中起きるのもそうですがそろそろ限界です😭- 2月28日

ピィ
娘が3度の飯よりおっぱい、寝てる時も一時間毎くらいに起きておっぱいでした🥺
自然には難しいかなぁっと💦
そんな生活に限界がきて、喋るのも言葉の理解も早い方だったので2歳3ヶ月頃言い聞かせて断乳しました😊
-
はじめてのママリ🔰
夜中一時間毎は辛いですね🥲
やっぱりみなさん仰るように難しいですね😭
断乳している時夜中は泣かなかったですか?- 2月28日
-
ピィ
寝る前におっぱいもらえなくて泣いてはいましたが
夜中はそんなに泣かなかったです🤔(泣いても抱っこしておさまる程度)
3日くらいで断乳完了しました🙋♀️- 2月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
夜中は抱っこしてもなかなかおさまらず授乳してしまうんですがそれが良くないんですかね😭賃貸に住んでいるので夜中うるさくしてしまうのも心苦しいです🥲- 2月29日

ピィ
断乳するならあげないのを徹底したほうがいいかもですね💦
あげるならあげるあげないならあげないってしないと子どもも戸惑うみたいです🥺
うちの子も断乳前は抱っこしても泣いていて授乳していました!
断乳中は夜泣いても自分以外の人に抱っこしてもらった方が諦めてくれる気がします😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
みなさんの話を聞く限りすんなりは難しそうですね😭
寝かしつけも夜中もいまだにたくさん泣いてそろそろ限界です😭