※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家を買う際の頭金について、家族の貯金から出すべきか悩んでいます。現在専業主婦で、500万円の貯金がありますが、旦那の口座にも同額あります。家を買うタイミングも悩んでいます。

家買う時の頭金って家族の貯金から出しましたか??
この場合みなさんならどうしますかー🥺

私が正社員で働いていた時の貯金が500万、
今は専業主婦なので旦那の口座に入るお金で生活していてそちらの口座には500万あります。

頭金500万出そうという話になっているのですが、
旦那の方から出したら生活費の貯金がなくなるし、
そしたら私の方から出すしかないか、、、と思いつつも自分が稼いだお金が全部なくなると思うとなんだかなぁという気持ちです。
いつも旦那の口座のお金で生活させてもらってるので、そこはもうこだわらなくてもいいのかもしれませんが🥲

あと現金貯金は、絶対に実家の家族への親孝行などに使いたい分の私の貯金が別口座に200万、旦那の別口座に40万、娘の口座に200万です🥹

家買うタイミングをあと3年後で考えていたのですが、
突然の転勤になりタイミングが早まってしまいどうしたらいいものか悩んでいます😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

ローンを組む人の口座からが良いと思います!
確か、夫婦でも一定額以上だと贈与税ですよね?いくらからだったか忘れてしまいましたが💦すみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わ、そうですよね!!言われてみれば...😫教えていただきありがとうございます🥹

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、詳しくはないのですみません😖けど、マイホーム買う時にも夫婦間で贈与税がかかると聞いたことがあります!
    詳しくは調べてみてください💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マイホームの時も贈与税ってなってました😱そこも踏まえて考えたいと思います!教えていただきありがとうございます!

    • 2月28日
2人のママ

頭金を減らします。
無理して奥さんがだすものでは無いです。
今後当てにされるのも嫌なので

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌ですよねー😮‍💨ありがとうございます!

    • 2月28日
ちょこ

旦那はお金ないので、私のへそくりから出しました。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、奥さんの貯金からいくら出されて、今いくら自分の貯金があるか伺ってもいいですか...😫💞

    • 2月28日