![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんのミルクについて相談です。離乳食が進まず、ミルクの量に悩んでいます。寝る前のミルク量を増やしてもいいか、1日のトータル量や離乳食後のミルク量について知りたいです。
8ヶ月の子のミルクについて相談です🙇♀
今は離乳食が2回、ミルクの1日の回数が大体6回です。
離乳食は月齢の目安よりは食べる量が少なめだと思います。離乳食の途中で機嫌が悪くなり、食べなくなります😅
その後のミルクは飲むので、満腹で離乳食を食べれないということではないと思います。
離乳食をちまちま食べるより、ミルクで早くお腹を満たしたい!!って感じなのかなと思います😅
機嫌悪いときはミルクを先に飲ませて落ち着かせてから離乳食あげたら、まあまあ食べたりもします。
離乳食の後のミルクは140で用意していて、飲み切ることがほとんどです。離乳食もあんまり量を食べていないし、本当はもっとミルクを飲みたいのかも…と思っています。ですが、助産師さんから今後、ミルクを卒業して普通の食事に移行していくために、離乳食後のミルク量は100前後で良いと言われたので、140でも多めかなぁ…とも思っています。
日中は大体1回160〜180くらい飲むことが多いです。今のミルクの1日トータル量は900台が多いです。
寝る前のミルクだけ、いつも多めに飲む傾向があるので、寝る前は200にしています。
200も飲みきり、飲んだ後もすぐ寝ず、グズったり、まだ飲みたそうな感じが見受けられるので、寝る前はもう少し多めにあげたほうがいいのかな…?と悩んでます💦
最近は200飲んだあともなかなか寝ず、1時間くらい経ってから追加でミルクを作って、50、60くらい飲むときもありました💦
やっぱり200だと足りてないのでしょうか?
ミルクの1回量の上限ってどれくらいなのかな?と思いまして💦
①寝る前のミルク量を増やしてもいいと思いますか?増やしてもいい場合は上限はどれくらいでしょうか?
②8ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方、寝る前のミルクは大体どれくらい飲み、1日のトータル量はどれくらいですか?
③8ヶ月くらいだと、離乳食後のミルクはどれくらい飲みますか?
離乳食なかなか食べてくれなくて、まだまだ栄養源はミルクって感じです。何かアドバイスあればぜひお願いします🙇♀
- はじめてのママリ🔰
コメント
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
①多い時で240飲ませています🍼170くらいで終わることもあります。
②寝る前のミルク200ー240
5回でトータル650-800
③140入れていますが、40のこともあれば、全部飲みきることもあります😌
我が子も離乳食の途中で機嫌が悪くなることもあります🥲
息子の場合は、お昼寝が足りなくてそもそも機嫌が悪いとき、食べ物の匂いや食感が苦手な時は途中で泣き始めます🤣
特に玉ねぎが苦手みたいで、機嫌が悪い時は入っていると泣き出します🥲
フルーツやきな粉、パンがゆ、オートミール粥、さつまいもなど好きな食材もあるので、まんべんなく食べさせつつ、機嫌が悪い時は好きな食材だけあげて、ご馳走様してます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
240飲ませることもあるんですね!参考にさせていただきます😊
結構飲みムラがあるので、何ミリ作るべきか迷います😅
子供の機嫌のいいときじゃないと離乳食なかなか難しいですよね〜🥹
確かに眠いとダメみたいです🤦
好きな食材があると、食べてくれるから良いですよね♡
色々工夫も教えていただきありがとうございました!✨