![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が友達にいじめられ、その友達のお母さんとの問題で困っています。
娘が1番仲良しのお友達に正座しているところを足で踏みつけられたり、理不尽に「ごめんなさいは?」とごめんねの強要をされています😢今日は娘がお風呂に入っている時突然、「◯◯ちゃんがママに他のお友達と遊びなさいって言われたんだって」「2人で悲しい気持ちになった」と言っていて胸が苦しくなりました。担任の先生にも昨日連絡帳で相談をしたのですが、お風呂で言ってきた言葉にもやもやが止まりません。その子のお母さんも物凄い気分屋で私自身も振り回されていますし、娘がこんなに嫌な思いをしているのに相手のお母さんから一度も謝罪の言葉もなくとても不愉快です。来年から年少さんでまだまだ先も長いのに困ってしまいます💦
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生に相談してみてはどうですか?💦
クラスを離してもらうとか何かしら手立てはあるかとおもいます!
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
娘ちゃんに他のお友達と遊べば良いよ、と促してはどうでしょう?悲しい気持ちになってまで一緒にいる必要ないですし、年少前なんて、友達固定せず、色んな子と遊ぶ方が良いと思うので、
先生には再度少し離して欲しい旨を伝えてみてはどうでしょう?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
踏みつけられたり、謝らせられたりされて可哀想です😢
担任の先生から何もアクションないなら、園長クラスに話してもらいます。
今後もクラス離してもらうよう声かけます!
お相手のお母さんも謝罪なしなんて不愉快ですよね〜😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。先生に遠回しにクラス替えで別のクラスにしてほしいと伝えてみました。娘はこのお友達に意地悪されるようになってから爪噛みが始まったのでそれも心配です。他のお友達にも仲間はずれをしたりしているようなので、そんなことばかりしていたらきっといつかはその子がひとりぼっちになってしまうんじゃないかなと😞
満3歳クラスでいじめ?があるなんて思ってもいなかったのでとても悲しい出来事ですが、娘には周りに流されずいつまでも優しい気持ちを忘れずに、お友達を大切にしてほしいです。
コメント