※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開の傷口について質問です。産後2週間でテープが剥がれるのはいつ頃ですか?痒いのは普通でしょうか?

帝王切開の傷口についてです!

縦切りで産後2週間が経とうとしています。
今はテープが横に何枚か貼ってあって、これが自然に剥がれたらアトファインを貼ってね、と言われています。

剥がれる気配が無いのですがみなさんどのくらいで剥がれましたか?
傷口が痒いのですが、そんなもんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月経つ頃には全部なくなりました笑
傷口の痒みは私はなかったですがある人もいるみたいなので普通だと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かった、ちゃんと剥がれるんですね😂笑

    • 2月27日
さと

私の病院は、産後1週間でテープ交換だったので、剥がれなくても強制的に剥がされました💦

傷口も痒かったですが、触ったらあとになる…と思って我慢してました😖
アトファイン貼ってる時も時々痒くて、半年以上して、さすがにもういいだろ…と貼らなくなりました笑
(私はあとが残りやすい体質だったので、割と目立つ傷跡が未だにありますが😭)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触ったら跡になるんですね!知らなかった、、、!!

    • 2月27日
  • さと

    さと


    刺激があると、あとになりやすいようです!
    傷跡への刺激を減らすための、アトファインだそうで…

    冷やすと痒みマシになるので、濡れタオルで上から軽く抑えたり、冷やした保冷剤(凍ってないやつ)をタオルに巻いて当てたりして、何とか痒み緩和させていました!

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アトファインってそういった役割だったんですね!笑

    冷やすの良さそう!やってみますー🫶ありがとうございます!

    • 2月27日
みなこ

1人目2人目帝王切開でしたが、どちらも退院した日からお風呂後にアトファインを3ヶ月ほど使用しました!
1週間で交換してました🙆‍♀️
痒い時はテープの上から軽くかいてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒いのは私だけじゃなくて良かった😭

    • 2月27日
ママリ

私も2人とも縦切りでした!

テープはお風呂に入る度浮きまくってたやつは自分で水に濡らしながら剥がしてました😂

アトファインではなくて傷の保護テープをかかさず貼ってますが5ヶ月経った今、未だに痒いですしミミズくらいのケロイドになってます🥲

ケロイドは体質もあるみたいですが1人目は何も貼らず芋虫レベルのケロイドでした🤣

deleted user

自分で剥がして、すぐにアトファインに変えても大丈夫だと思いますよ。
2週間も同じの貼ってると痒いと思います💦
アトファインを早く変えたほうが、傷が綺麗になると思います。