※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の強さの理由は、遺伝や食事ではなく、良い睡眠や外での遊びが影響している可能性があります。寝ることが免疫力を高める要因かもしれません。

お子さんの身体が丈夫だと思う方、

どうして身体が強いと思いますか??

遺伝
睡眠
食事
など、我が子の場合はにこれだろうな。
というものがあれば教えてください。

我が子もありがたい事に本当に強くて
鼻風邪はもらってくるのですが、熱は人生でまだ2回しか出しておらず、ほぼ皆勤で来ています。

赤ちゃんの頃からとってもよく寝るタイプで、
それで強いのか!?
外遊びばかりで育てたのでそれで強いのか!?

遺伝や食事ではないのでなんでなんだろうな。
と単純に不思議で😅

やはり寝るのが最強の免疫獲得なのでしょうか??

コメント

3-613&7-113

新生児期から現在進行形で、よく寝る長女は強い方かな?と思います。今年8歳になりますが、発熱は片手で数える程度です。私があまり体調崩さないので(旦那は弱い)、遺伝もあるのかな?とは思ってます

次女も、比較的寝る方ですが(長女に比べたら寝ない)強め…かな?と思います。下の子あるあるでしょうが、上の子からうつされたりはありました(鼻風邪)。謎の夕方発熱・翌朝解熱が何度かあり、苦労もしましたが…。

はじめてのママリ🔰

我が子ではないのですが、幼稚園3年皆勤の子のママは毎日のヤクルトとスイミングの習い事のおかげ!と言っていました😆

ママリ

息子は
睡眠時間は短めですが、食事は好き嫌いせずわりと何でも食べます!
あと、私も夫もめったに体調崩さないのでそれも関係あるのかな?と思います。
大人しい性格&私がインドア派なので、外遊びは園でしかほとんどしてないです。

りんご

うちの子たちが当てはまるのは食事と睡眠ですかね…

基本的に好き嫌いせず食べますし、20時半頃には寝ます!

母親(私)がここ2年ほどでコロナやインフルやりましたが隔離せずとも無傷、下の子がノロもらってきたときも上の子無傷(笑)

なぜ移らないのか謎です😂
いいんですけどね…(笑)

もち丸

5歳の息子ですが、めちゃめちゃ大食いでよく寝ますので最後に熱出したのは2年前です🤣

餃子だと50個食べますし、巨大ハンバーグを最低4個とかで成人男性以上に食べるので恐ろしいです😅
でもめちゃめちゃ細いです💦

やっぱりよく食べて、よく寝る子は免疫高いんだなって実感します😊
親戚の集まりで集団胃腸風邪でみんな寝込んだ時も大食い主人と息子だけ無事でした😂

イリス

遺伝と、普段から潔癖にしすぎない免疫のおかげかなと思っています。

よく食べるのは兄弟でそうですが、長男は小さい頃はあまり寝ない子でした。