※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

掴まり立ちを5ヶ月でマスターして、腕がちぎりパンにならない悩み。7ヶ月で7.3キロ。待っていても痩せるか心配。

はいはい、掴まり立ちを5ヶ月でマスターしてしまったせいかなかなか腕がちぎりパンになりません。

はいはいしてますしこれ以上待っててもむしろほそくなっちゃいますかね💦
現在7ヶ月で7.3キロです

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子達もちぎりパンになった事がないです!
体質だと思いますよ。

ままま

なる子とならない子がいますよ。
うちも上の子はムチムチ期間がなくてずっとシュッとしたまま大きくなりました。
下の子は2ヶ月頃から2歳の今もムチムチでちぎりパンです。

はじめてのママリ🔰

うちも二人共細くて少食な上に運動発達早くて同じく5か月でつかまり立ちもできるようになって。
6ヶ月で成長曲線下スレスレになっちゃったので必死に飲ますも7ヶ月で更に減ってみたりで、その後もひたすらずーと棒でした。
上の子は小学生ですがちぎりパンみたいなのは1度も見たことないです。。

deleted user

すごく動くし体重も成長曲線の真ん中より少し下くらいだけどプニプニちぎりぱんです!体質と言われました😳

こんこん

体質ですね😌
うちもはいはい、つかまり立ちをマスターしたのは生後5ヶ月でしたので、ちぎりパン期間は生後3ヶ月〜6ヶ月のみでした😅

今10ヶ月ですが前よりはスラッとしており、ちぎりパンの見る影も無いです🥲