※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが靴に慣れず困っています。慣れるコツやアドバイスを求めています。

歩くのもだいぶ上手になったので、ファーストシューズを買って、おうちで靴に慣らし中なのですが、なかなか慣れず😂

上の子は、3日くらいで靴履いて歩けるようになったので、そのくらいの気持ちでいたら、1週間以上経った今も靴を履かせるとぎゃあと泣いて歩くことも立つこともできなくなります😅
最近は靴を見ると、嫌な顔するようになってしまい、あ、これはいかんと私にも焦りが💦

本人のペースもあるので、気長に待つしかないとは思いますが、これやったら慣れたよーとか何かコツというかアドバイスがあったらお願いいたします!!😖

コメント

れよ

児童館の体育館で、乳幼児向けに開放される時間があったのでそこで履かせました!
家では泣いてましたが、色んなものに興味津々で外では履いてくれました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童館でそういうのあるのいいですね!
    私も近所でそういそういうのないか探してみます😊

    • 2月28日
ママリ

うちの次女も靴、苦戦しました💦
ソックスシューズならなんとか履いてくれたので、最初は、家の中で慣らして
そのまま外へ出たら、だんだん、外でも歩けるように🤭
その後は、似た雰囲気のやわらかい靴⇒普通の靴、と少しずつ変えました👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです🤔
    段を踏まえてちょっとずつの方が良さそうですね!検討してみます!

    • 2月28日