![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どんちゃん⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん⛄️
息子の五月人形は、夫のお下がりです^_^
保管状態がよく、義母曰くとてもイイモノだとのことで(実際イイモノです)、私も夫も新品に拘りがなかったので有り難くそうさせて頂きました。
![佐保](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐保
うちは、祖父母が孫フィーバーになって買いました。雛人形も五月人形も御守り的な要素が大きいですよ。
-
すうす
そうですね〜
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
![たーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーmama
雛人形が飾り終わった後、すぐ買いに行きました🎵兜は大事な頭を守って、、とかだったとおもうのですが、、よく兜の上に龍があるのはこいのぼりの鯉はどこでも生きれるからとゆう意味があり、さらに鯉よりも上な龍は出世の意味があるとか聞いたことがあります☆彡.。
-
すうす
やはりみなさん買うのですね〜
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
五月人形も上の子達の雛人形も買ってません。
マンションで飾る場所もない、収納場所もないので。
押入れに五月人形など入れたら、他の物が入れられなくなるので。
保険会社でミッキーの人形に兜かぶったのがあるのでそれを飾ります。
-
すうす
そうですよねまずは場所ですよね😅
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の初節句の際は置き場所が無く買いませんでした。
折り紙で簡易的に鯉のぼりと兜を作って飾ったくらいです😅
今年は引っ越したので置き場所もあるし、上の子の初節句は過ぎちゃったけど五月人形買おうかなと検討中です(*´ω`*)
-
すうす
やっぱりあった方が良いということですね😊
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
![れいちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちぇる
うちは義両親が用意してくれてるみたいです。去年引っ越しでバタバタしてたので渡してもらってないですが。。
でも正直飾る場所も保管場所もないしあんし要らないなと思っています😅もちろん義両親には感謝してますが…。代わりにちっこいこいのぼりは買いました(笑)
-
すうす
飾る場所が無いのはどうしようもないですもんね〜
ご回答ありがとうございました😊- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうど五月人形探しているところです^ ^
五月人形は外飾り(鯉のぼり)と、内飾り(鎧兜)に、分けられていて、外飾りは立身出世の意味があり、内飾りは子供の成長を願う意味があるみたいです♪
-
すうす
そうなのですね!
ご回答ありがとうございます😊- 3月19日
すうす
お下がりというのもあるのですね💡良いものがあって羨ましいです✨
ご回答ありがとうございました😊