
コメント

退会ユーザー
🙋♀️1歳入園、絶望中です。笑
車ナシ自転車も今のところナシなので…認可外に入れるとしたら六町と思っていましたが電車通園の覚悟が遅く、出遅れ感満載です…
退会ユーザー
🙋♀️1歳入園、絶望中です。笑
車ナシ自転車も今のところナシなので…認可外に入れるとしたら六町と思っていましたが電車通園の覚悟が遅く、出遅れ感満載です…
「保育園」に関する質問
入園のしおりに書いていることと、 入園説明会で聞いたことと、 保育園の見学で聞いたこ、 慣らし保育始まって“えっ、そうだったの?”と知ること、、 全く内容が統一されてないことありますか?
夜間、同時泣きの対応どう思いますか? 昨日から上の子が保育園進級したのでクラス替えや先生が変わったので変化があり夜泣きするようになりました! 抱っこも拒否で反り返ってギャン泣きです。 下の子が起きて泣いてし…
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仲間がいて安心しました!
通勤時間帯に電車に乗り込む勇気は持てないですよね、大人だって苦痛なのに😫💦
退会ユーザー
このまま自宅保育されますか!?🙁💦
この時期となると六町の認可外はどこも殺到する(私たちのような八潮市民からも)とは聞いていたのですが、ちょうど昨日問い合わせた某人気園は1歳児の待機12人とのことでした。。
このままだと、途中で八潮認可の空きがあったら認可外から加点で申し込むかたも多いので勝ち目ない!?と、戸惑い中です。。。
はじめてのママリ🔰
2次募集も入れなければ自宅保育継続…けど来年度はさらに入園枠が少なくなるしどうしよう😭
待機12人は辛い💦認可外も何件か連絡しましたが、電話の時点でココはやばい!っていう園もあり、預けれればどこでもいいってわけじゃないな〜って思ってます😨
退会ユーザー
ですよねぇ。。とりあえず待機でもどこか申し込まなければとは考えています…
なんと電話の時点で不穏なところなんてあるんですか。もし…差し支えなければ六町駅近くのいくつかのうちどれかだったり…しますか?
差し支えますよね🙃私も電話してみます!
はじめてのママリ🔰
キープできる場所があれば少しでも気が楽になりますよね!
六町駅近辺のどこかです笑
電話対応された人によるかもですが、圧が凄かったり、人手不足が想像できたり、あくまでも個人的な感想です😅