※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
辛味チキン
子育て・グッズ

遠足のおやつの量について悩んでいます。市販のお菓子を詰めたけれど、適量が分からず💦

年少さんの遠足おやつの量について🍪
みなさん、遠足の時にどのくらいおやつ持たせましたか??
市販の娘が選んだお菓子を詰めたのですが、少ないのか多いのかわからず💦

コメント

ラティ

丁度いいぐらいだと思います😊

  • 辛味チキン

    辛味チキン

    ありがとうございます👏🏻

    • 2月27日
🧸𖤣𖥧

ちょうど良いと思いますが
遠足にチョコ、ガムはやめた方が良いです🥹

チョコ、ガム、飴は禁止なところが多いかなと🥹
チョコは溶ける、ガムや飴は口に入れたままにする子がいるのでという理由みたいです。

  • 辛味チキン

    辛味チキン


    チョコやっぱり溶けますよね😭ガム気付きませんでした!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️見直してみます!

    • 2月27日
ぴぴぴ

多いと思いました。
遊びが優先になって、おやつほとんど食べず帰ってきました😂
あと、主さんのチョコの棒付きと、飴はうちの園では禁止です。
喉に刺さると危ないので😭

  • 辛味チキン

    辛味チキン

    棒付き確かに危ないですね😓娘説得しておやつ見直してみます👏🏻ありがとうございます!

    • 2月27日
moon

娘は小袋のおやつ1、2個でした。
普段食べきれてる量なら良いと思いますが、個人的には多すぎるような…

  • 辛味チキン

    辛味チキン

    やっぱり多いですよね💦普段お菓子も食べきれず残してしまうタイプなので、娘とお話しして駄菓子系に絞ろうかと思います🍪ありがとうございます!

    • 2月27日
deleted user

量や内容に決まりはないのでしょうか?
ガムと棒付きチョコは避けた方がいいですね💦
理由は他の方が仰る通りです。
あと、これ全部お子さんが自分で開けられますか?
先生に開けてもらったり中身ぶちまけたりしないでしょうか😅

  • 辛味チキン

    辛味チキン

    量も内容も明確な決まりは無いんです💦自分で開けられます!ですが、棒付きチョコ、ガムは除外することにしました🥲

    • 2月27日
ママリ

うちでは多いです💦
お弁当食べてすぐお菓子だと思うので年少さんは駄菓子1個でした😳
年長さんで駄菓子2個持って行きました🙋🏼‍♀️

園の方から金額などの指示はないんですか??

  • 辛味チキン

    辛味チキン


    普段からお菓子よりご飯をたくさん食べるタイプなので、母としても多いなぁ…と😓娘に量減らすよう相談してます🥲

    金額も量も内容も指定ないんです💦初めての遠足なのでわからなくて💦

    • 2月27日