※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は生後7ヶ月で離乳食が1回食。始めが遅かったためまだ1回食。次週から2回食予定。早める必要ありますか?

昨日で生後7ヶ月になった娘ですが、また離乳食が1回食です🥲
始めるのが遅かったのと、お腹の調子が悪くて離乳食をお休みしてた期間があった為、まだ1回食の段階です。

うたまるの本に従って進めてるのですが、
再来週から2回食の予定です。

どうにかして早めたほうがいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

早めなくても大丈夫だと思いますよ!それより、1回食で食べるべき食材や形状にしっかり慣れてから、2回食始めた方が良いと思います☺️
1歳半くらいまで離乳食、幼児食と進む中で、数週間のズレなんて結局何も影響ないですから✨結局本人のやる気次第なので、食べる子はどんどん進むし、食べない子は3回食やってても一回の食事で一口しか食べない、とかもザラにあって、どんどんばらつき出てきます😅

ささみ

うちは7ヶ月3週頃2回食にしましたよ!
保育園の予定などなければ急ぐ必要ないと思います!
私もうたまるでやっていて6ヶ月から始めたので遅いかなーと思ってましたがもうすぐ10ヶ月の現在はほぼ本通りに進んでおります🙆‍♀️最近全然本通りに作ってませんが笑

はじめてのママリ🔰

今日から2回食にしました!
明日で7ヶ月と2週間です👶
特に遅れなどは気にしてません!