※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早く喋る子の秘訣は、親の話し方や絵本読み、保育園通いなどの環境や、本人の素質による可能性があります。何をしていたか教えてください。

発語がすごく早く出てきたり、例えば1歳半-2歳くらいでめちゃめちゃペラペラ喋ってる子ってお話上手な秘訣とかあるんですか??

例えば親がめっちゃ喋るとか保育園行ってるとか絵本大量に読んでるなど🤔それとも本人の素質🤔?

何かやってた事とかあったらぜひ教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳半で2語分、今はもう3語分以上で会話完全に成り立つくらいです!
自宅保育をしていて特に絵本をすごい読んだとかではないですがYouTubeで覚えたことも多いし、私が無音とかが嫌いなのでずっと喋りかけているっていうのもあるかもです!でも下の子は1歳4ヶ月ですがママ、パパ、わんわんしか喋らないので関係ないかもしれないですけど💦

てんまま

生まれ持った性格じゃないかなーと思います🤣上の子が年少まで自宅保育でしたが、喋りたくて喋りたくて、寝言も凄いくらいずっと喋っている子です。2歳には数字100まで数えて、カルタできていました…。

その環境で育った次男は、いたって普通、どちらかというと必要最低限しか喋らないタイプです…!

しいていうなら長男はトーマス愛がすごく、絵本もテレビもおもちゃも全てトーマスに囲まれていたので、文字の読み書きはそこで上達した感じがあります…。でもお喋りは、性格だと思います😅

るん

喋りかけるのは凄くいい事だと思いますが
こればかりは子供の素質?によると思います😌
同じ様に子育てして、息子は2歳2ヶ月まで言葉のキャッチボール出来なかったですが
娘は1歳9ヶ月には会話してました😊

りょく

娘がどれくらいでペラペラだったか覚えていないですが、保育園の先生からも義母からも早いね〜と言われていました。
他の子も見てる限り、娘は早い方だなと思っちゃってます💦

私は絵本とか特に読んでいなくて…保育園は0歳の4月から入れてるので保育園の影響なんですかね…
お話は積極的にずっとしていました!お腹の中の時も、ふにゃふにゃの時も…笑
お話返ってこない時でも、なんでダメなのか(ママ今洗濯物干してるからもう少し待ってね〜、〇〇だから〇〇だよ〜など)お話しするようにもしていました!

ただ、2歳のうちに数字やひらがながわかったり、歌も1.2回で覚えてしまって、先生から賢い子だとおもうと言われます。トイトレも3歳になって初めてすぐ終わるし、保育園の先生してる友達も他の友達にりょくの子供すごくいい子だった!とお話ししてくれてるみたいです。
若いお母さんの子供はその傾向にあると言われました😅(私は21になる時に産んでます)
なので素質もあるのかもしれませんが、しっかり確認したわけではないので、素質なのかお話の効果なのか保育園の効果なのか…わからないです💦

ゆか

長男は絵本に興味がなくてほぼ読まなかったのですが発語1歳2ヶ月、二語文は1歳7ヶ月、
次男は絵本大好きで家でも保育園でも1日何冊も読んでいたけど発語2歳1ヶ月、約1ヶ月で二語文がでる、今は普通に会話ができてこっちがしんどくなるくらい1人でもずーっと喋ってます😂

本人の素質かと思います!
私も夫もどちらかというと必要以上に喋らないタイプです🍀

あしゅりー

娘はお喋り遅かったんですが、私の感覚だと、先回りしすぎるというかせっかちで待ってられないママの子はだいたいお喋り遅い気がします😂

詩羽

上の子は遅くて2歳半から2語文でしたが
下の子は何もしてないけど
1歳半には3語文とかで
2歳前には普通に話してました🤔

上の子いるから家庭内でのおしゃべりは多かったかもしれません😆
でもその子によるのかなぁと🤔
9ヶ月頃から言葉が出始めて
すぐに真似して話す感じでした😊

👧🏻👧🏻👶🏻(24)

個性かなと笑
上の子は言葉遅いので私の関わり方でって感じでもなさそうで、、
下の子が1歳3ヶ月から2語文、今は3語文、文章でお話ししますが特にやってることはないですので性格や個性かなと思いますよ!

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございます!こんなにコメントをいただけるとは思っていなかったのでまとめて失礼いたします🙏

皆さんのコメントを見た結果、やはりその子の素質・個性だなと思いました!うちの子はのんびりっぽいので気長に言葉出るの待ってみます👶