
娘が便秘気味で、飲み物や食事に気を使っているが改善せず、温かい飲み物がいいか相談したい。離乳食の変化が原因かも。主人もお腹マッサージをしてくれている。
最近、娘が便秘気味で、
今日初めて踏ん張っても少ししか出ず泣いてました😭
飲み物もよく飲みますし、
ご飯もモリモリ食べます。
何回も何回も頑張っていきんでる娘見て応援してました(´•_•`)
ヨーグルトも出したりしてますが、あまり良くなりません(´•_•`)
飲み物は湯冷ましを普段あげてますが、
温かい飲み物にしたほうがいいんでしょうか?
今まで便秘知らずの娘でしたが、
離乳食が3回食になり、ミルクの量も減り便秘に😭
主人も娘をお風呂に入れる際、
お腹マッサージしてくれてはいるみたいです(´•_•`)
- コーパのmommy(4歳0ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

澪ちゃんママ
うちの娘も便秘がひどくて泣きながらする状態だったのですがめかぶがいいと聞き納豆に混ぜたりして食べていたら頑固な便秘治り今は普通に出るようになりましたよ

I&Kmama
うんちのかたちはどおですか?
上の子も3回食になってカラトイレにぽとっと落とせるような固形うんちになってカラうんちのたびギャン泣きでした💦💦
バナナはどうですか??
-
コーパのmommy
回答ありがとうございます!
うんちは大体丸っこくで硬いうんちです(´•_•`)
時にはうさぎの糞みたいな時もあります😭
最近デザートは苺ばかりだったので、
バナナあげてみます!- 3月18日
-
I&Kmama
それはつらそうですね💦💦
離乳食メインになると水分減りがちになりますし、多めに取るようにしてあげて…
うんち固形になっていきむのが難しいんでしょうね💦💦
慣れてくると上手にいきんで出るようになると思いますよ(^^)- 3月18日

MIKAN
ウチは、サツマイモをあげると1日何度も便が出るようになりましたよ!

tmy☆
うちも先月ぐらいにそんなことがありました💦離乳食ばくばく食べるようになったらミルクをほとんど飲まなくなって、水分摂取が一気に減っちゃったからかな?って思ってました。麦茶もそんなに飲んでくれなくて、踏ん張ってもうさぎの糞みたいなのが少し出るだけで、見てるこっちが可哀想になっちゃいますよね(´・ω・`)
賛否両論あるかと思いますが、どうしてもの時は赤ちゃん用のリンゴジュース(常温)あげてました。これなら結構飲んでくれるので効果ありましたよ!あとは…かぼちゃ、さつまいもなどですかね。娘さんよくなるといいですね♪

ちーたん
離乳食の油分を控えすぎてませんか?
ミルクが減ったぶん、適度な油分も必要らしいです( ´ ▽ ` )ノ
コーパのmommy
回答ありがとうございます!
めかぶ!あげたことないですが、
納豆好きなので混ぜてあげてみようと思います(´•_•`)