
4歳の子供が風邪から2週間経っても咳が治らず、受診し薬をもらうべきか悩んでいます。待ち時間が気になりますが、どうすればいいでしょうか?
風邪のあとの咳が治りません。4歳の子供が風邪をひいて、2週間薬飲み終わりましたが、まだ咳が出ます。日中も夜間も。
元気ではあって、幼稚園には通っています。
正直、飲んでも効果感じなく、また受診して薬もらいに行こうか迷っています…けど、飲まなかったらさらに悪化する可能性もあるので、やっぱりもらいに行った方がいいですかね😣?
下の子がいて、天気も悪いし、混んでて待ち時間も結構あるので、受診憂鬱です😓
みなさんなら、こういうときどうしていますか?
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一応貰っといた方が安心かなとは思います💦

退会ユーザー
元気があるなら何日か様子見てます!
それでも治らなかったり、悪化するようなら受診してます😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
結局、結構咳出てたので行ってきました😣
なかなか治らずしぶといです😣- 2月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
結構咳してたので、行ってきました😣とりあえず安心したのでよかったです💦