※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もった
子育て・グッズ

最近寝かしつけに時間がかかり、おっぱいをひたすら吸わないと泣きやまない。寝る前のミルクに悩んでいる。朝まで起きないが、皆さんはどうしていますか?

完母ですがお風呂あがりにおっぱいしてそのまま寝かしつけをしてるのですが最近寝かしつけるのに2時間近くかかります(;_;)
ひたすらおっぱい吸わないと泣きやみません。
寝る前だけミルクにするか悩みます。
寝たら朝まで起きないのですが(・・;)
皆さん寝かしつけはどうされてますか?

コメント

mopiy🍼

お風呂上がりおっぱいとミルクです( *´꒳`* )飲み終わったら1~2分で寝ます( ˙꒳​˙ )

りんりん

うちも2ヶ月の時にそうゆう時期があって
お風呂を早めました。お風呂7時そのあと水分補給の母乳で、
9時にミルクにするとのぼせなくなったのか、おちついてねるようになりましたよ!ちなみにあさまでねています!

ぽぽ

うちもお風呂→おっぱいで寝かしつけてます!

ほぼ毎日決まった時間にお風呂に入れ、そのあとは授乳するリビング、寝室へ向かう廊下、寝室を暗くして、TVも消し、夜だよアピールを全開にしてます!するとお風呂までは目がランランでも、おっぱい吸うとコテっと寝るようになりましたよ🙌暗いし静かだし、寝るかーって感じなのかな?と(笑)
もう実践してたらすみません💦

azusa

うちも最初はそんな感じでした(>_<)

そのうちおっぱいじゃないと寝付かなくなって、ママが大変になりますよ😣
月齢が低い今のうちに、おっぱい以外での寝かしつけを試したほうがいいと思います(>_<)

うちの場合は、お風呂上りにおっぱいをあげて、寝ていなくても寝室に移動します。赤ちゃんをベッドに寝かせてトントンして寝かしつけています( ˆoˆ )

そうすると例え夜泣いて起きちゃったときも、トントンで寝るようになるのですごく楽ですよ(*˘︶˘*)!

ねんトレ←で検索すると色々勉強になります♥!

hina

私もそれくらいの時は
ミルクあげておっぱいあげてました😊

もった

試行錯誤しながら頑張って寝かしつけます!
ありがとうございます!