※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築5年目の家でエコキュート点検を勧める業者が訪問予定。詐欺か悪徳業者か心配。悪い噂も。

新築で家を建て、今年で5年目です。

先日私がお風呂に入ってるときにインターフォンが鳴り、夫が対応しました。

写真に添付してあるアイホームという業者で、「エコキュートの保証期間が切れているから1度点検をした方が良い。夫婦揃って話を聞いてほしい」と言われたみたいで、また後日夫婦が揃ったときに訪問しに来るみたいです。

これって詐欺?悪徳業者でしょうか?
ネットで調べると悪い噂が書いてあって😭

コメント

ままり🐻

え、それって勝手に敷地内に入ってエコキュートの保証期間を見たってことですか?😰
私も1回怪しい業者に夫がいる時に話聞いてほしいって言われてうっかり休みの日言ってしまいましたが、居留守使ってたら来なくなりました😩

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    わー!どうなんでしょうか😭
    そこまで考えていなかったです😱
    確かに保証期間なんて見ないとわからないですもんね💦
    対応考えます🥲

    • 2月27日
  • ままり🐻

    ままり🐻

    まだ建てて数年の綺麗なお家だとガンガン怪しい業者訪ねてきますよね😭
    絶対怪しいやつだと思うので、追い返した方がいい気がします😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

違う業者ですがエコキュート来ました💦
調べてみると詐欺というか、浄水器みたいなのの訪問販売のようでした💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    訪問販売だったんですね😭
    うまく断れましたか?
    今日の夜に来るみたいなのですが、忙しい時間なので早く帰ってほしいです😱

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来た時に私1人で、旦那も一緒にいる時にエコキュートの掃除の仕方を一緒に見てほしいと断れず😭
    旦那が後日断ってくれました💦

    • 2月27日
はじめてのママリ

このアイホームなのか分かりませんが、ホームページで注意喚起してるのでアイホームを騙った詐欺かもしれません。フリーダイヤルも検索引っかかりませんし…
まずいきなり訪問で点検の話なんてしませんね。必ず事前に電話連絡とかあります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    わー!これを見る限り詐欺ですよね😭
    調べていただいてありがとうございます🥲❣️
    居留守使えばよかったですね😱
    夫に相談してみます!

    • 2月27日
ママリー

その会社に限らず、この類の訪問は無視しましょう😔

うち新築1年目なのにエコキュートの点検を…って来ました。うちまだ新築ですって言ったら、初期不良もあるので…とか言ってて、いやそれならハウスメーカーに言いますからって言ったら帰っていきました。

はじめてのママリ🔰

いきなり訪問してくるやつは、間違いなく怪しいやつですのでインターホン越しに断りましょう!