
コメント

クローバー
友人に勧めた時は、
基礎体温測ってる?タイミング合ってるかとか1回ちゃんと診てもらうのも有りだと思うよーと言いましたよ!

退会ユーザー
受診するべきかなと思います。
もしかしたらどちらかに理由があるのかなと私なら疑います!
-
なななな
回答ありがとうございます!
そうですよね😣
なかなかデリケートで…😖- 3月18日

こにこね
一般の不妊の定義は避妊しないで2年ですが、最近は1年に見直そうという動きがあり、婦人科医の中には半年でも良いくらいだという意見もあります。
一番妊娠しやすいのは常に現在で、そこから妊娠し辛くなることはあっても妊娠しやすくなることはあり得ません。早急な受診をお勧めします、ら
-
こにこね
最後誤字です^_^;
- 3月18日
-
なななな
回答ありがとうございます!
2年経つと不妊ということになるんですね😨知らなかったです…
説明にとても納得しました。
もう受診すべきなのですね。
ここまでくると自然妊娠は無理なんですかね…- 3月18日
-
こにこね
もちろん無理ということはありませんし、無理な人もいます。そこが不妊治療の難しいところです。40歳でも妊娠する人もいますし、20代でも10年間妊娠しないで悩む人もいます。
ですが病院に行く=大金をかけて不妊治療をする、ではありません。まずは検査から始まりますから、ちょっとしたきっかけで出来なかった妊娠が出来るようになることもありますし、投薬一つで身体が変わって改善することもあります。- 3月20日

はじめてのママリ
不妊の定義は、2年から1年に改正されましたよ!
なので、遅いより絶対早い方がいいです!
-
なななな
回答ありがとうございます!
今はさらに短くなったんですね😣
知りませんでした…
もう受診すべきですね😖- 3月18日

アシベ
私は少しでも早く欲しいという思いから妊活初めて3ヶ月で行きました。もし問題があって、それを知らずに過ごしたら時間が無駄になると思ったので。
旦那さんに言いづらいなら、まず自分だけでも受診してみてはどうでしょう?
また、自然妊娠とは何を指すのでしょう?病院で問題がないか診てもらって、タイミング合ってるか確認するだけなら自然妊娠と変わりませんよ。そこから先に進む必要があるかは受診してみないと分かりません。

こぱんだ
確率の話ですが、若い夫婦が結婚して半年で妊娠しなければ、その後の妊娠する確率はもっと下がるみたいですよ。
年をとるごとに、妊娠率は下がる一方なので…。
早めに病院で見てもらう方が近道かもしれません(^^;)
なななな
回答ありがとうございます!
ご友人の方も2年程妊娠に至らずといった感じだったのでしょうか😖
それくらいになると自然妊娠は難しいんですかね😣?