![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活してますがなかなかうまくいきません🥲多嚢胞で自力で排卵する…
2人目妊活してますがなかなかうまくいきません🥲
多嚢胞で自力で排卵するけど排卵までに時間がかかるタイプです。
1人目妊活時に一通り不妊検査しましたが、多嚢胞以外問題ありませんでした。男性不妊でもないです。
1人目は自己流タイミング3周期、クロミッドと排卵チェック2周期で授かれました。
今回自己流タイミング2周期、クロミッド4周期目もダメだったのですが、クロミッドは何周期まで連続で使えるのでしょうか?
今通っている婦人科は不妊治療専門じゃないので特に何周期までとは言われていませんが、3回までや5回以上は意味ない等ネットで見かけまして💦
4周期以上で授かれた方は最大で何周期飲んでいましたか?
また、フェマーラ、レトロゾールに変更した方がいいなどはありますか?
次の周期で授かれなかったら不妊専門病院でのステップアップを検討した方がいいでしょうか?
経験談お聞かせください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント