※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

大腿骨長が-0.6SD、体重が-0.1SDで心配。マイナスは良くないですか?ダウン症の可能性はありますか?30週で不安です。

大腿骨長-0.6SDは何日遅れでしょうか?
体重も-0.1SDで少し心配です。
マイナスだとあまりよくないですよね?
ダウン症などの疑いもあるのでしょうか。
現在30週です。不安です。

コメント

メロ

何日遅れかその近くに記載ないですか?〇w〇dって💡
私はもっとマイナスでしたが健康な子が生まれましたよ☺️

  • ちー

    ちー

    記載がなかったので質問してしまいました(>_<)神経質になりすぎですよね...早いコメントありがとうございました(´•̥ω•̥`)

    • 3月18日
  • メロ

    メロ

    先生に正直に気持ち伝えた方が楽になりますよ☆
    私は-0.7〜0.9くらいでしたよー💡

    • 3月18日
  • ちー

    ちー

    そうですよね(>_<)次聞いてみたいと思います。1人で抱え込んでいろいろ検索して不安になるタイプなので次聞いてみたいと思います!ご親切にありがとうございます(>_<)

    • 3月18日
ピザ

SDは標準偏差で、-1.5から+1.5の間は正常ですよ^^
医師から何か言われましたか?

  • ちー

    ちー

    医師からも標準だと言われました(>_<)マイナスが出たので医師からも言われてもなんか不安で...早いお返事ありがとうございました(´•̥ω•̥`)

    • 3月18日
deleted user

マイナスだとよくないとしたら、平均以下の大きさで産まれてきた子は全て障がいを持ってるってことになっちゃいますよ!(◎_◎;)
1人目で不安なお気持ちはわかりますが、気にしすぎかと思います。もしも異常があれば健診のさきに言われているはずです!

  • ちー

    ちー

    そうですよね(>_<)実際先生からも順調と言われているので考えすぎなのかもしれません。いつも考えすぎしまって悩んで不安になって悪循環です。次の健診で聞いてみます‼︎コメントありがとうございました!

    • 3月18日
あー2525

うちの子は30週を超えたあたりで、大腿骨長が−2.0SDになってしまったことがあります😣
でも健康に生まれてきましたよ!
ー1.5を超えて不安でしたが、誤差もありますし、先生も気にしないでいいと言っていましたよ!

  • ちー

    ちー

    -2.0ということは何週遅れになるんですか?誤差はあるんですね(>_<)考えすぎは赤ちゃんにも良くないですよね!もう少しリラックスして物事考えないとですね(´•̥ω•̥`)コメントありがとうございます!

    • 3月18日
はーくんまま

39w4dまでお腹にいても
低体重ギリギリの2514gで
産まれましたよ、うちの子。
体型が細身なだけで
走り回って健康そのものです。
産まれたときから身長の差が
あるようにお腹の中でも
みんなバラバラですよ!!

  • ちー

    ちー

    あくまでも目安であって成長はそれぞれですもんね‼︎少し安心しました(>_<)コメントありがとうございました!

    • 3月19日
もも

推定体重が-4.0SDになったときから管理入院になりました(・・;)
逆子で測りにくかったみたいですが💦誤差もあるそうです!
結果2700gで生まれ今もめっちゃ健康です♡何かあれば話されると思います!

  • ちー

    ちー

    体重がマイナスだと管理入院になることもあるんですね(>_<)初めて知りました!私もこの結果が出た時はベビちゃんは横向きで現在逆子...あと1ヶ月で戻ってくれたらいいのですが(o_o)

    • 3月19日