※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3人目の妊娠で産まない選択をしたいが、主人は産んでほしいと。主人を説得する方法を知りたい。

2人目以降の中絶経験がある方にお聞きしたいです。
産んで欲しい派のご主人を説得した方がいましたら、お話聞かせてほしいです。

色々あって2人で終わりと思っていたのですが、3人目を妊娠しました。現在、妊娠6週少し前くらいです。
元から3人を希望していましたが、私のキャパ不足、金銭面、上の子が特性ありで手がかかるなどの理由から、3人目は諦めておりました。

今回3人目を妊娠してしまい、色々と理由は他にもありますが。私は産まない選択をしたいのですが、主人が産んでほしいと言っています。
ゴムによる避妊はしておりましたが、予期せぬ妊娠でした。無計画などの批判はご遠慮ください。正直こちらが1番驚いています。

主人は産んでほしい!一択なのですが、現実的に考えると難しいというのが事実です。
思い詰めてしまうタイプで、主人は答えを出せず精神的にきていると思います。
今週、初診にいく予定ですが、産むか産まないかによって受診する病院が変わるのと、手術予約なども取らないといけないので、主人を納得させたいです。

何とか説得した方、どのように説得されましたか?
私も産みたい気持ちはとてもありますが、、今産んでも生活が破綻する未来しか見えないので、今いる子供や自分たちの為にも今は主人を説得したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人は、なぜ産んでほしいのでしょうか?仮に産んだとして、具体的にどうやって育てていくのでしょうか?家庭内でご主人は今以上にどんな役割を果たせるのでしょうか?

私ならそこら辺を夫と話し合い(まずは夫の意志を確認)します。

おそらく自分の意見を伝えて説得しようとしても、ご主人は腹落ちしにくい気がします。
ご主人の思いも聴きながら、理想論はそうだけど現状厳しいという方向に持っていくのが良いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    宿ったからには産んで欲しい。という感じかなと思います。あとは、元から夫婦共に3人を希望していたので。
    実際、休みは調整するし、早く帰れるようにする。とは言っていますが、仕事の状況でそうもいかない事は私も分かっているので、これ以上 旦那の負担を増やす訳にはいかないし、無理なんじゃない?と思います。
    どちらの実家も近いのですが、旦那はそれなら旦那の実家に頼れないかな?とも言っていて。。でも実際、義両親は働いてるので頼ると言ってもたまにになると思うから現状は変わらないと思います。
    旦那の意見も聞いて話したのですが、やはり旦那は産んで欲しい…の気持ちが捨てきれなくて、現状厳しいのは分かってるけど、でも頑張る。となっています。。
    今週もう受診するので、早めに決断を出せるようによく考えます。。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

思ったことを伝えても
産んで欲しいというんでしょうか。
シンプルにあなたが仕事中
1人で見れないと伝えて
旦那さんがどう変わるのか
許せるなら前向きでもいいのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。昨日話し合いしたのですが、旦那は厳しい現実は分かってるけど産んで欲しいという意見でした。
    旦那が変わろうとしても、もう仕事を変えない限り無理だと思うので、今すぐにはどうにも出来ないと思います、、。
    受診も迫っているし、はやめに決断が出せるようによく話し合います。
    ありがとうございました。

    • 2月27日
こんこん

私の話では無いのですが、義姉が3人目を中絶しています。

ママリさんと同じような状況で避妊していましたができてしまったようです。

理由は3人連続年子は無理、金銭的にも無理、旦那さんが週1帰ってくるような仕事のためキャパオーバーと判断したからだそうです。

今お子さんは中高ですが、小学生の頃から2人共精神科に通うくらい不安定で繊細だそうで、「あの時の選択に間違いはなかったけれど辛かったからあなたも重々気を付けてね、避妊しても出来る時は出来るけど、私は今いるこの子たちを守るために最善を尽くせたって今でも言える」と言ってました。



中絶する責任は夫婦お2人の責任ですが、十月十日お腹で育ててから産む痛みも中絶する痛みも心身共に負担があるのは女性だけです。

いくら産んで欲しいと言われたとしても負担が大きいのは女性に最終的決定権があると思います。
どのような理由であれママリさんが産まない選択をするのであればその気持ちも汲んで旦那さんはママリさんの気持ちに沿うべきだと思います😔



今いる家族との生活を守ることが1番優先すべき責任だと思います。

産まない後悔は後からなんとでもなりますが、産んだ後悔なんて絶対してはならないと思います。
「産んで後悔する可能性がある」
もし旦那さんがそれを聞いて考え直すことなく簡単に「そう思わせないようにする」など言うのであれば無責任だと思います😔

子供を育てる責任、ということの意味や大変さを金銭面含め理解しなければ難しいと思います。

それを理解した上で建設的な考え方のもと「産んで欲しい」と言うならママリさんも3人目育てても大丈夫かも、と一考できると思うので、憶測で申し訳無いのですが普段から家庭のこと、家族の未来のことに関する旦那さんの理解が少ないこともこの件について説得が必要な現状を生み出しているのかなとも思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    うちの義姉も1人諦めているので、同じような状況ですね。
    うちも3人が3学年差というのが正直かなりキツいのでは?と考えています。なので、3人目を産むにしても、もう少し年齢を空けたいと思っていました。。

    旦那は休みの日は家の事もよくやってくれるし、子供の事もよく見てくれています。
    旦那としてはもっと子供との時間を作りたいけど、仕事も生きていくために必要な事なので、現状 どうにもできないって感じです。なので気持ちはわかるので余計にやるせないというか。。
    ありがとうございました。よく話し合います。

    • 2月27日
りーやん

私が半年ほど前に3人目を中絶しました。

どちらの選択をしても
後悔がゼロということはまずないと思いますし、正解不正解もないです。

ただうちの場合は産む場合と産まない場合のメリットデメリットを夫婦で考えた結果、デメリットが多く産まない選択となりました。
経済的なこと以外にも
産む選択をした場合
今いる子どもたちに皺寄せが
いかないことが大前提です。

中絶を選択した場合
心も身体もものすごく傷つきますし、乗り越えられる方法も今のところ見つかりません。
それでも今いる子どものためにもできる精一杯の判断だと言い聞かせています。
自分の話ばかりで申し訳ないですが、
旦那様としっかり話し合って
お互いが納得できる結果になるといいですね‥。
どちらの選択をしても
相当な覚悟だと思います!