※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友達からコロナ感染の連絡を受け、不安です。生後3ヶ月の息子にうつっていたらどうしようか心配です。症状がないが、いつまで様子を見れば良いでしょうか。金曜に予防接種予定ですが、小児科に連絡した方が良いでしょうか。

コロナについて
日曜日に遊びに来た友達から今朝コロナだったと連絡がありました。4時間ほど一緒にいてご飯も食べたので不安です。息子にもうつっていたらと思うと不安で眠れません😢
生後3ヶ月なのですが、これくらいの時期にお子さんがコロナに罹った方いますか?😢どのような感じだったか教えていただきたいです、、今のところ熱などなく症状もないのですがいつまで様子を見ていたらいいのでしょうか、、今週の金曜には予防接種も控えていますが小児科に連絡した方がいいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月じゃないんですが妊娠中と産後半年に娘がコロナにかかりました!
ぐったりしてたのは1日だけでそこからは元気に過ごしてたので普通の熱の感覚でした😅
私なら今週いっぱいは様子みて予防接種は来週以降に変えてもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    このまま何事もなければいいのですが、、😭そうですよね!予防接種心配なので明日小児科に連絡してみようと思います😢

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安だと思いますが移ってない事を祈ってます🍀

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    お話ししてくださってありがとうございました😢💕

    • 2月27日
ママリ

我が家がコロナになった時は、上の子がおそらく園からもらってきた感じだったのでどのくらいのタイムラグがあったのかは不明でしたが、家族内でも1番始めに症状出た人から最後に症状出た人まで1週間ほどありました💦
感染したのは0歳児では無く1歳児だったので話はズレますが、子供はかなり軽かったです!
1日高熱出て終わり!って感じで咳鼻も無く、ただただ元気な引きこもりしてました💦
予防接種は小児科に言った方がいいですね😊
昔でいう濃厚接触者というやつに値しますしね💦
言わずに打っちゃったら心配ですしね🥲

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださってありがとうございます☺️!
    上のお子さんがいると家庭内でも防ぐのが大変ですよね😭
    まだまだ先が長そうですが、このまま様子を見てみようと思います😢
    すうですよね🥲予防接種は明日電話して伝えようと思います😢

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    生後2ヶ月との事で心配も尽きないですが母体からの免疫もまだありますしね🥰
    うちの旦那はコロナ最初の大流行りの時期もノーマスク会社でしたがうつらなかったですし
    そういうこともありますしね✨

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん素晴らしいですね🥹💕
    我が家も大丈夫なことを祈ります🙏
    話を聞いてくださって安心しました!!ありがとうございました☺️

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

ついこの間生後3ヶ月でコロナになりました。
家族全員かかったのですが、最初に旦那が発症してから2日おきに1人ずつかかりました。
生後3ヶ月の赤ちゃんは3日間熱が下がらず、ミルクの飲みが悪かったので2日間入院しました。
熱は最高40度出ましたが、まだ解熱剤は使えないとのことで、入院中は水分補給の点滴をして様子見でした。
解熱後3日間でミルクの量は戻りました。だいたい1週間でよくなった印象ですね😊

予防接種は病院に相談されたほうがいいかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    貴重な体験談ありがとうございます!!😭
    はじめてのママリさんが罹ってからお子さんが罹りましたか?今マスクをしながら普通に授乳など世話をしている状態です、、
    また入院の前に小児科受診しましたか?
    質問ばかりですみません😢

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那→わたし→下の子→上の子の順番です。
    マスクをして普段通りお世話をしていたのですが、うつってしまいました。
    下の子が熱を出したのが日曜日だったので♯8000に電話してから救急にかかり、一旦自宅に戻ったのですが、ミルクの飲む量が少なくなっていったので、もう一度電話して救急にかかり、入院になりました😣

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださってありがとうございます🥺
    #8000にかければ安心ですね!
    心配で何度も熱を測ってしまいます、、もし熱がでたら落ち着いて行動したいです😭

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんも赤ちゃんもコロナにならないことを祈っています🙇‍♀️

    • 2月27日