※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米
家族・旦那

誕生日に期待外れで忙しい日。旦那の体調不良で大変だった。プレゼントもお祝いもなく、がっかり。息子の気遣いだけが救い。

なんかイライラする自分が嫌です。
今月は私の誕生日月で、だからと言って期待もしてなかったんですが、前夜ぐらいから旦那の体調が悪く、熱や喉の痛みで当日は病院に行きました。本当は休みとってくれてたので久しぶりにゆっくり時間過ごせるかなーなんて思ってたんですが、結局総合病院も紹介され(結構酷く喉が腫れていたよう)旦那が予約していたケーキは私が取りに行き、夜のお寿司の予約は私がして、上の子の幼稚園迎えまで大変でした。入院の可能性もあるとか言ってたから、準備もして、、結局入院するまではひどくなく帰宅しましたが。
最近多忙だし、頑張って仕事してくれてるからしょうがないやと思ってましたが、
朝からお誕生日おめでとうは一言もなく、唯一息子が言ってくれました。それどころではなかったかもしれないし、辛かったかもしれないけど、プレゼントはなし、ごめんねもなし、、、
旦那は夜ご飯も食べれず結局息子達と3人で食べ、その間は寝てました。後片付けも私、、そのあと痛み止めが効いて、ケーキでお祝いはしてくれましたが、、、
なんかなぁという感じ、、数日たってもプレゼントはもちろんなくて、謝られもしません。
これが普通なのかもしれないけど、がっかりな誕生日でした。唯一息子が旦那と以前に100均で買ってくれたものだけが救われたのと息子がいつも怒ってばかりでごめんねと言ってくれたのが救いでした。
普段は優しい旦那ですが、なんかガッカリでした、、、
愚痴言ってすみません。

コメント

るー

おめでとうの一言は欲しいですよね。確かに誕生日は子供のものってのもありますが、やっぱ1番近くにいる旦那にはおめでとうの一言は、欲しいなと思います。