![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園に入園した場合自治体ごとに復帰期限が決まっています。
翌月1日までのところもあれば、入園月以内など様々です。
なので自治体の復帰期限を確認して会社と復職日を調整する人が多いのかなと思います。
私の自治体は翌月1日までの復帰なので、5/1に復職する予定です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は、入園月の月末までに復帰しないといけないので、4/30までには復帰!という感じです。
私は3週間慣らしをして、復帰は4/22〜で考えてます😊
-
もも
月末までなんですね!!
よく確認してみます!ありがとうございます😊- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皆さんが言っているのは自治体が決めた復帰の期限なので、会社からの書類に4/1と書いてあるなら会社側は4/1復帰と考えていると思います。
ただ慣らし保育などもあると思うので、その慣らし保育の期間を育休として扱ってくれるのか、育休は3/31までで有給を使わないといけないのかを会社に確認する必要があるかと思います💦
-
もも
役所に確認したところ、仰っている事を言われました!!
育休として扱ってくれないようなので欠勤か有給か相談しておこなっていきます🥲- 2月27日
もも
自治体によるのですね!!
務めてる会社と住んでる県が違うので確認してみます!!
ありがとうございます