※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で頚管長は2.8cm。短くなったら入院。リトドリン処方して2週間後再検診。1.8cmだと即入院。2週間後が心配。

妊娠7ヶ月、頚管長どのくらいありますか?😭

今日検診があったのですが、頚管が多分2.8cm…?

先生からは、これ以上短くなったら入院
ひとまず張り止め(リトドリン)処方して様子見て2週間後また様子見よう、となりました。

1.8cmって見えたような気もしたのですが、そんなに短かったら即入院ですよね…💦?

仕事柄立ちっぱなしなので、2週間後恐怖です🙃💦

コメント

いちご

1.8なら即入院かなと🤔
なので2.8かとおもいます!

27w5dのときで3.5センチでした!
娘の時は5センチあったのに😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、1.8cm即入院ですよね?🤣
    1人目の時入院になったので、注意してたのですが、、、これ以上悪化しないように気をつけます😇💦💦

    • 2月26日
るき

上の子は薬飲んでてましたが安静にとかそこまで言われてなくて 初めての妊娠で事の重大性がわかってなく😱
立ち仕事でしたが普通にしてたら
1.9mmになってて即入院でした🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目、全く重大視してなくて、入院になったので…
    今回尚更気をつけます😭💦
    即入院になると、上の子ともしばらく会えなくなるしメンタル的にしんどいですよね、、

    • 2月26日
𝑘 𝑡 _

7ヶ月で3cmくらいはありましたが、その後2.6になって、自宅安静のリトドリンを1日3錠から4錠にしたら頸管長3cmにのびました🤭🤭