
出産時の個室選びで悩んでいます。旦那さんも泊まれる個室があり、家族が泊まれる個室は少し高いです。出産当日と1日泊まりたいですが、旦那の準備も考えると全部泊まるのは難しいかもしれません。
出産して、入院する時個室にしましたか?
総室にしましたか?
うちの病院はそれにプラス旦那さんが泊まれる個室が
あるのですが
この3つの中からどれがいいか悩んでいます。
旦那さんは私の意見にはのってくれてますが
お金の面は内心気にしていると思います。
家族が泊まれる個室は他より少し高いです。
私は全部の日数泊まれと言うわけじゃありませんが
出産した当日ともう1日とか泊まってほしいです。
あと金銭面の他、色々準備があるから全部泊まるのはちょっとな〜と言う感じでしたが私がいない間にする
旦那の準備ってなんだろう…って思います。
あらゆる手続きとか?
- ゆらゆら(1歳1ヶ月)
コメント

よう
入院中、旦那さんがすぐにやらなければいけない手続きは無いと思います。
出生届なども退院後で間に合いますし✌️
が、出産後くらい1人でゆっくりするのをおすすめします!!
それこそ旦那さんに一緒に泊まってもらっても、旦那さんに病院でしてもらえることはない(むしろちょい邪魔🤣?)気がします!笑
あくまで私の場合ですが。。笑

きぃママ
初めまして♬*゚
同じ38週ママです👍
まだ産まれてませんが
我が家は個室希望にしました🙋♀️
旦那さんには
病院より自宅にて
最終お部屋を綺麗にしてもらったり1人の時間を満喫してもらい
退院したら
一緒に育児が良いと思います😊
ママさんも
入院中はやる事沢山ありますし
1人の時間ホッとする!!ってあると思いますよ👍
-
ゆらゆら
ありがとうございます!
やっぱり個室の方がよさそうですね
参考にします
旦那さんとはどうするか改めて検討してみます- 2月27日

退会ユーザー
絶対個室で一人でゆっくりするのがいいと思います!
社交的な方は同室のお母さんと仲良くなりたいから4人部屋って人もいますが、基本的にはずっと疲れてますし、私は全く交流する気になれませんでした😂夜もほとんど預けてゆっくりさせてもらいました。
パパも家でゆっくり寝てもらって、退院後にがっつり関わってもらいましょ!
-
ゆらゆら
そうですよね
私も人が居ると疲れてしまうタイプなので
個室のタイプはともかく
個室か総室なら個室にしようかなと思います😅
パパも1人タイムするのは最後かもですしね
ゆっくりしてもらって余裕持って接してもらえるようにしてもいいかもしれません- 2月26日

あーちゃん
旦那さんが病院にいてもできる事少ないしそれならお金払ってまで泊まってもらわなくてもいいかなと私は思ってしまいますね😅
-
ゆらゆら
そう考えるとそんな気もしてきました…😅
もう少し考える必要がありそうです💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
これから出産なのできちんとした回答にならずすみません。
私の通っている総合病院では、例年2月3月のお産が(妊婦さん)少ないそうで、今回もかなり少ないそうです。
ですので、総部屋でも貸切だったりする場合も可能性として高いそうです🤭
もちろんその日によりますが、病院に聞いてみてから部屋をどうするか検討しても良いかもですね👍
-
ゆらゆら
いえありがとうございます!
そうなんですね😊その可能性もあるかもですね
1度確認してみます- 2月26日
ゆらゆら
そうですよね💦家におってもそこまですることないだろうと思います笑
確かに。泊まってもらいたいなと思っていましたが
逆に1人でゆっくりできるのも(同室なので赤ちゃんはいるけど)最後なんですよね
参考にします笑
ありがとうございます!☺️