※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが寝返りし、安定感がないため助けを求める声を出す。寝返りを繰り返し、昼寝もできない状況。要注意です。

まだ寝返りがえりできない赤ちゃん 寝返り→助けてーと言ってるような声を出す→仰向けに直す→またすぐ寝返り😂寝返りがえりできない期間ってこんなもんですか?😂

昨日3ヶ月半の娘が寝返りしました。
横にしたらすぐに寝返りをして、仰向けに戻してもすぐに寝返りをしての繰り返しです😂
まだ首が確実に座ってないため、寝返りして頭を上げてもグラグラさせて安定感がありません。
寝返りをして3,4分ほどすると、うぅー!と助けてーと言ってるような声を出すので、仰向けに戻します。
するとすぐにまた寝返りをします😂
横にすると寝返りするので、横にさせて昼寝もできません😭
目が離せません

コメント

ママリ

あるあるです🤣
せんべい職人になった気分で常にくるくる戻してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    せんべい職人笑いました😂
    これからせんべい職人になった気分で戻します😂

    • 2月26日
はるな

寝返りがえりが出来るまではそんな感じだと思います。
目が離せない時期ですよね。
私は夜中が1番心配でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長は嬉しいけど大変ですね、、、
    夜中怖いです😂😭

    • 2月26日