
コメント

退会ユーザー
今月医療センターで出産しました(^^)

ナースママ
だいたいその位の金額になりますよね😋
一回の診察では補助券だけで足りましたか⁇

ナースママ
ある程度は一緒の金額にしてもらいたいですよね😖💦💦
上記のサタンイさんも言うようにリスクがある妊婦と紹介状ないと受け入れてくれないのですか❓
退会ユーザー
今月医療センターで出産しました(^^)
ナースママ
だいたいその位の金額になりますよね😋
一回の診察では補助券だけで足りましたか⁇
ナースママ
ある程度は一緒の金額にしてもらいたいですよね😖💦💦
上記のサタンイさんも言うようにリスクがある妊婦と紹介状ないと受け入れてくれないのですか❓
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ナースママ
返信ありがとうございます😊
医療センターで出産して良かったですか⁇
退会ユーザー
検診の時の待ち時間はやはり長くて疲れましたけど、出産後 入院期間中は助産師さんたちにすごくお世話になりました。
どの方もすごく親切にしてくれまして、医療センターで出産して良かったなぁって思いました(^^)
ナースママ
そうなんですね😊✨✨
入院期間は6日間ですか⁇
出産費用はどれ位でしたでしょうか❓
質問ばかりですみません💦💦
退会ユーザー
出産日含め7日間の入院で、
総額約49万円でした!
直接支払い制度を利用したので、
窓口で支払ったのは7万円程です。
入院案内で費用は7日間の入院で48万~53万って書いてありました!
あと私は四人部屋でしたけど、
個室だと差額室料1日13,000円とかでした!(^^)
ナースママ
だいたいその位の金額になりますよね😋
一回の診察では補助券だけで足りましたか??
退会ユーザー
やっぱどこもそんな感じなんですかね?
診察は補助券だけで、ほぼ足りました!
2回ほど検査する時はオーバーしましたが、2~3千円程でしたよ(^^)
ナースママ
友達は42万で大丈夫だったと言っていたので病院や産婦人科にもよりますよね☺️
私は今回50万でしたし、毎回診察料金が補助券+2000〜3000円だったので痛かったですね〜
ドダミ
突然、すいません。
私も川口医療センターに通いたいですが、なかなか受け入れてくれないみたいですね。
紹介状がないとだめですよね?
あと、この前電話で聞いたら、リスクがある妊婦じゃないとだめとか言われました
退会ユーザー
42万で足りるところは羨ましい!
なんで病院によって値段が変わるのか不思議でしょうがないです(笑)
毎回ぷらすは痛いですね(><)
退会ユーザー
確かに紹介状必要ですが、私は普通に受け入れて貰えましたよ(^^)
リスクがある妊婦じゃないとダメとかは言われなかったです!
川口市に引越してきて医療センターに通い始めたんですけど、病院も決まってなく、事前に問い合わせることもしなかったんですが、紹介状(しかも医療センター宛じゃない)ありますって言えば予約できました( ´ ꒳ ` )
ナースママ
ある程度は一緒の金額にしてもらいたいですよね😖💦💦
上記のサタンイさんも言うようにリスクがある妊婦と紹介状ないと受け入れてくれないのですか❓
退会ユーザー
紹介状は必要です!
でも、リスクがある妊婦じゃないと〜ってのは特に言われることもなかったですし、紹介状あるっていったら予約できました!
そういえば、リスクがある妊婦の受け入れをしてるから、検診時は待ち時間長くなりますよーみたいなことは言われた気がします。(´・ω・`)
ナースママ
違う病院の紹介状がありますって言って確認はしなかったのですね😊
川口医療センターは大きい病院なので、そちらで出産できてこみにゃん。さんは良かったですね✨✨
川口に引っ越してきてというと前はどこに住んでいたのですか⁇
退会ユーザー
違う病院のというか、病院が決まってなかったので、病院名を記載しないで紹介状書いてもらったんです。
それを予約時伝えましたが、問題なく受け入れてもらえました!(^^)
以前は神奈川県に住んでました!
ナースママ
なるほど(^.^)
神奈川県からなんですね😋✨✨
色々教えてもらいありがとうございます‼︎