
生後20日の男の子を育てています。吐き戻しが多くて不安です。ゲップが原因か心配です。洋服が汚れたときは着替えさせるべきか悩んでいます。赤ちゃんの気持ちがわからず不安です。
生後20日の男の子を育てています!
完母で育てているんですが、かなり吐き戻しがあります( ; ; )ゲップも上手くできなくてそれが原因ですかね?( ; ; )赤ちゃんって当たり前ですが喋れないので何を思ってるかわかりません。。気持ち悪くないのかな?また、吐き戻しで洋服がビチョビチョになったときは皆さん毎回着替えさせますか??
毎日赤ちゃんと2人で不安なことがたくさんあります( ; ; )
- mpn(^o^)(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子はげっぷしてもしなくてもしょっちゅう吐き戻ししてます( ´・д・)
気持ち悪くて吐いてるわけじゃなく胃の構造上蓋がないから口まで上がってくるって感じなので大丈夫ですよ*\(^o^)/*
なので新生児からスタイ付けてましたよ!
毎回着替えさせるのは大変なので💦

すまいりぃ
うちの子も上手くゲップができなくて、吐き戻しはしょっちゅうでした!
面倒でしたが洋服が汚れたらその都度着替えてましたよ。
多い日には1日10回くらい着替えてました😅
襟首のところにガーゼを挟むようにしたら、洋服まで汚れる事は減りました。試してみてください(^^)
-
mpn(^o^)
1日10回のお着替えは大変ですね( ; ; )襟首のところにガーゼ挟んで対応してみます!ありがとうございます⭐️
- 3月20日

ゆうこ
母乳の量が多い、ゲップが原因かどちらかだと思います!
新生児には結構ありますよ(^^)
私は飲ませるときはよだれ掛けをしていました。もし洋服が濡れたら着替えさせます。
初めての育児だと何もかも不安ですよね。わからないことはどんどん質問したり、保健師さんに聞いていいと思います!
-
mpn(^o^)
新生児にはよくあることなんですね( ; ; )よくわからなくて不安になりました( ; ; )ありがとうございます!
- 3月20日

みぃ
吐き戻しありましたよー‼
母に相談したら、しばらく縦抱きにしてあげてたらいいよと言われてやってみたら、それ以来減りましたよ(*´ω`*)
今は授乳後15分は縦抱きにしてます。
洋服は濡れ具合と吐き具合で着替えさせたりさせなかったりです(>_<)
-
mpn(^o^)
しばらく抱っこしてあげてたら少し減ったような気がします!!夜中の授乳時は大変ですが( ; ; )
- 3月20日
-
みぃ
夜中はしんどいですよね‼
抱っこしながら軽く寝てしまったりします笑
まだ夜は寒いので風邪には気を付けてくださいね(>_<)- 3月20日

mi3ho4
うちは、授乳の度に吐き戻ししてました。げっぷしても毎回吐いてました。。。
スタイしててもお洋服がビチョビチョになったら毎回お着替えしてました(´-`)
半年位で吐き戻しちょっとずつ無くなってきましたよ^_^
-
mpn(^o^)
ゲップもうまく出来ないし、確かにたまに出来た時も吐き戻しあります( ; ; )でも赤ちゃんは仕方ないことなんですね!安心しました!
- 3月20日

ある日どこかで
吐き戻し、ほんとダルいですよね〜。1人目は全くなかったので、2人目の今回、メッチャ焦りました。
本人の服だけじゃなく、私の髪についたり、パジャマや、シーツについて、毎日洗濯機回してました。ヨーグルトみたいな、変な発酵臭いしサイアクです。
雨季じゃなくて、それだけは本当に助かりました。
最近、ようやく履くの減ってきたので良かったです。頭から、肩の辺りまで、枕を敷いてやるとちょっとマシでした。
履いてスグは、気持ち悪いと思うので、口直しにオッパイ飲ませてましたよ。
ゲップはなるべくさせますが、出なければオナラになるだけなので平気ですよ〜。上の子はミルクを飲ませた時位で母乳の時は、ゲップさせた事なかったです。でも吐きませんでした。
今回よく履くのはそれだけ母乳がよく出てるんだと、勝手に思ってます。
-
mpn(^o^)
昨日も縦抱きでゲップさせようとしたら、肩から背中にかけて大量に吐き戻しされました( ; ; )あんまりいっぱい吐き戻しがあると気が滅入っちゃいますよね💧
母乳がいっぱい出てると思って、気にしすぎないようにします!ありがとうございます⭐️- 3月20日
mpn(^o^)
皆さんあることなんですね( ; ; )私もスタイ着けてみます!!ありがとうございます⭐️