※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝑘 𝑡 _
妊娠・出産

カンジタや細菌性膣炎ではないのに、陰部が痒い症状が続いています。市販の軟膏が一番効果的ですが、同様の経験をされている方はいますか?

カンジタ&細菌性膣炎でもないのに陰部の痒み…

私は数年前にカンジタと細菌性膣炎を何回も繰り返してました。最後に一年前くらいに治療し完治してるのですが
ずーっと痒みがなくなりません。。

病院では、カンジタも細菌性膣炎も指摘されないのですが
"同じ場所だけ"痒くなります。

ピリってした痒みから始まり、掻き出すとずっと痒いです。
いままで何種類も軟膏もらいましたが、市販のフェミニーナ軟膏が1番おさまります。

同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

分かります😭😭😭😭
妊娠中私もすごい痒くて薬もらって塗っていましたが治らず、私もフェミニーナが1番おさまりました!スースーする感じと、なんか若干麻痺してる感じ(塗りすぎ?)がよかったです。トイレするたび塗っていました😭

妊娠初期くらいから痒くなっていてその時は原因分からずでしたが出産前の検査で菌があったみたいで出産の時、抗生剤の点滴をしながらの分娩でした!

  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    なんだか、私も菌がいる🦠気がします…💦病院に相談してみます!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    だって、ずっとかゆいなんておかしいですもんね!!
    先生にも、言いにくいですよね😂😭

    • 2月26日