![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低AMHで採卵したが、成熟卵2個受精後に胚盤胞基準以下で廃棄。サプリは葉酸、鉄、カルシウム、ビタミンD、亜鉛を摂取中。成功例やアドバイスありますか?
低AMHの方で、採卵10個以上取れた方(もしくはそれ以下でも期待値以上だった!みたいな方)っていますか?
5個採取、4個成熟卵、2個受精、胚盤胞にはなったものの基準以下で廃棄でした。
処方薬とかではなく、これ良いよってサプリとか、何か気をつけていることなどあればぜひ教えてください!
ちなみにサプリは【葉酸、鉄、カルシウム】【ビタミンD】【亜鉛】を飲んでいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
低AMHで初めての採卵で4個とれて3つ受精し胚盤胞2つ凍結できました!5AAと4AAでした🥹✨
サプリは飲んでます!
葉酸サプリです!
あと処方されたものになってしまいますが😭漢方飲んでました!ツムラ23という漢方で卵の質が良くなると言われて3ヶ月ほどずっと飲んでいました✨今も変わらず飲んでます!採卵数が少なくてもいい卵が採れたのは漢方のおかげかなと思ってます☺️!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8個採取、6個受精、4個胚盤胞だったので想像よりは凍結できました!
サプリは一般的な葉酸、鉄、ビタミンDのグミを食べてるくらいです☺️
あとは週1〜2で滝汗でるほどの運動をして、ストレッチも定期的にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
4個胚盤胞素晴らしいです🥹🥹🥹
やっぱり運動は大事ですよね、、、気分転換も兼ねてやりたいところですっ!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
グレードすごいですね🥹✨
ちなみに旦那さんの当日のデータは良好な感じでしたか?
漢方いいんですね!調べてみます🙌