
コメント

あきすけ
会社の制度なので、多分人事担当?へ確認するのが確実ですね。勤め先で違うので😊
旦那の社宅制度使ってますが、独身かファミリーかで家賃負担の割合変わります😳
あきすけ
会社の制度なので、多分人事担当?へ確認するのが確実ですね。勤め先で違うので😊
旦那の社宅制度使ってますが、独身かファミリーかで家賃負担の割合変わります😳
「住まい」に関する質問
戸建て、日当たりが悪くて朝から電気つけないといけません😭 などという後悔をよく目にします。 日当たりのいい家って、午前中は電気つけなくても暮らせるものなのですか?😂 我が家も暗くて、実家もこんなもんなので当た…
注文住宅、クロスの質問です🙇♂️ 自分でも大体の色の検討はつけましたか イマイチ自信がないのと インテリアコーディネーターさんがあまり頼りになりません。 そこで、第三者に最終的に相談して決めた方いますか? 間取り…
読みづらい文章で申し訳ありませんが、移住についての相談です。 結婚して主人の地元である宮崎に来ました。市内住みではありません。 宮崎に住んでもう3年ほどになりますが、未だに来たことを後悔しています。 周囲に気…
住まい人気の質問ランキング
はっぴー
コメントありがとうございます😊
上の人に離婚のことがまだあまり知られたくないのでどうなるのかなと思いまして😭😭
結構割合違いますか??
あきすけ
旦那のとこは1割ぐらい変わりますね🫣
あと住める家の広さも変わるのでもしかしたら引っ越しが必要になるかもしれませんね😳
はっぴー
なるほどですね🤔🤔
ありがとうございます😊
とりあえず職場に行った時にこそっと上の方に聞いてみようと思います笑