住まい 会社の借り上げ社宅を利用中で離婚を考えています。収入による家賃負担が変わる場合、どうなるでしょうか? 今私の会社の借り上げ社宅を利用してマンションに住んでいます。主人の収入によって会社が負担してくれる家賃の額がかわるのですが、この度離婚しようと思っています。その場合どうなるかわかる方いますか? 最終更新:2024年2月26日 お気に入り マンション 会社 離婚 社宅 うなる 家賃 主人 はっぴー(妊娠33週目, 2歳3ヶ月, 6歳) コメント あきすけ 会社の制度なので、多分人事担当?へ確認するのが確実ですね。勤め先で違うので😊 旦那の社宅制度使ってますが、独身かファミリーかで家賃負担の割合変わります😳 2月26日 はっぴー コメントありがとうございます😊 上の人に離婚のことがまだあまり知られたくないのでどうなるのかなと思いまして😭😭 結構割合違いますか?? 2月26日 あきすけ 旦那のとこは1割ぐらい変わりますね🫣 あと住める家の広さも変わるのでもしかしたら引っ越しが必要になるかもしれませんね😳 2月26日 はっぴー なるほどですね🤔🤔 ありがとうございます😊 とりあえず職場に行った時にこそっと上の方に聞いてみようと思います笑 2月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっぴー
コメントありがとうございます😊
上の人に離婚のことがまだあまり知られたくないのでどうなるのかなと思いまして😭😭
結構割合違いますか??
あきすけ
旦那のとこは1割ぐらい変わりますね🫣
あと住める家の広さも変わるのでもしかしたら引っ越しが必要になるかもしれませんね😳
はっぴー
なるほどですね🤔🤔
ありがとうございます😊
とりあえず職場に行った時にこそっと上の方に聞いてみようと思います笑