![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長2月生まれ6歳になったばかりの息子のことで悩んでいます。2週間ほど…
年長2月生まれ6歳になったばかりの息子のことで悩んでいます。
2週間ほど前に先生から
・落ち着きがない
・話している途中に席を立ったりウロウロする
・椅子をわざと倒す
・注意しても話を聞かない
など注意を受けるようになりました。
元々クラスにはじっとしていられない子がおり、先生にその子のせいでなっていると息子が言われたようです。
ちなみに同時期に息子と息子の仲の良い子がそう言った状態になりました。
息子は毎日幼稚園バスから降りた途端、今日幼稚園でした悪いことを私に報告してきます。話をしてくれて嬉しいですが毎日毎日で聞くことにも疲れてしまいました。
次男が4月から入園するのでその用事で行った時ですら、幼稚園に行くと必ず担任が来て、息子の話をされます。それももううんざりという感じです。
同じような経験の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント