 
      
      お腹の痛みや出血が気になります。入浴はシャワーにした方が良いでしょうか?
昨日の夜からお腹の張り、痛みが続いています。
少し前は生理痛のような痛みがたまにあるくらいだったのが、今の痛みは立ち止まるくらいの痛みになりました。
まだ我慢できるほどです。
間隔も短くなるときや長いときもあり、これからかなとどきどきしてます。
そして今日の夕方、おしるしなのか?
今までになかった黄色い粘り気のあるおりものと同時に少量の出血もみられました。
今はトイレで拭き取る度におりものにピンク色が混ざったものがでてくる感じです。
この場合、入浴はシャワーだけにしたほうがいいですか?
湯船はやめたほうがいいのかな?
- 。
コメント
 
            にに
シャワーだけの方がいいと思いますよ(^-^)
 
            #VIP
破水してなければ
湯船いいと思いますが、
私は昨日出産しましたがその時に
助産師さんが
早く産みたかったら
湯船に入って身体温めると効果あるよ!と
言ってましたよ💜
もうすぐですね、頑張ってください!☺️
- 
                                    。 出産おめでとうございます‼ 
 
 助産師さんそんなこと言ってたんですね。
 そう言われると湯船入ろうかなと思えてきました。
 参考にします‼- 3月18日
 
- 
                                    #VIP 実際私が陣痛遠のいたときに 
 助産師さんによし!身体温めにいこ!と
 言われそっから二時間くらいで
 産まれたので是非参考にしてください👶🏻💓- 3月18日
 
- 
                                    。 そのときはどうやって温めたんですか? 
 助産師さんの判断さすがですね\(^o^)/- 3月18日
 
- 
                                    #VIP 病院がシャワーしかないので 
 そのとき、陣痛5〜7分でしたが
 シャワー浴びた瞬間、いきみたくなり
 2〜3分くらいになりました!!
 なので温めると陣痛に繋がる効果ありありです☺️- 3月18日
 
- 
                                    。 そうなんですねー‼ 
 すごい効果抜群✨
 
 今からお風呂なので、しっかり温まってきます(^-^)
 出産後で身体大変なのに丁寧に返事してくださり本当感謝します(^-^)
 ゆっくり休めるときに休んで下さいね☺- 3月18日
 
- 
                                    #VIP グッドアンサーありがとうございます(><)💓 
 それとおしるしきた日は
 仰向けになって足立てて
 お腹を持ち上げる運動と
 四つん這いになって背中をそったり
 丸めたりする運動も
 効果ありありですよ!😍- 3月18日
 
 
            くま
破水していなければ湯船OKと聞きましたよ😊
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍❤️
- 
                                    。 そうなんですね‼ 
 このまま何もなければ湯船入りたいですけど、念のため今日はシャワーにしようかなと思います。
 ありがとうございます。- 3月18日
 
 
   
  
。
やっぱりそうですよね(^-^)
ありがとうございます。