※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりんさん
家族・旦那

DVとは、原因があって手が出る暴力のことです。一度でも夫から暴力を受ければ、それはDVとなります。被害者は自覚がなく、感情のコントロールが下手だと言います。

DVとは日常的に起こる暴力のことですか?
何かしらの原因がなければ手は出されないんですが
一度でも夫から暴力されればそれはちゃんとしたDVになるのですか?
もちろん本人は自覚がなく、ただその場での感情のコントロールが下手だと言っています。

コメント

はじめてのママリ

感情のコントロールが下手でも手を出したらアウトかなと思います。
ただ、相手側もモラハラだったり政治的に煽るようなことを言ったりしてたらそれなりにまた言い分なども変わってくるかなとは思いますが…

  • きりんさん

    きりんさん


    私はそんなこといっさい言いません...

    • 2月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    であれば次に手を出されたりした時点で大袈裟ですが警察を呼んだり写真や録音を取っておくと良いと思いますよ☺️!

    • 2月26日
はじめてのママり

一度あれば二度目もあるしDV夫には間違いないと思います。

  • きりんさん

    きりんさん


    過去に3度ありました。
    もう変わることはないんでしょうか。

    • 2月26日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    日常的にって毎日暴力する人なんていないんじゃないですかね💦警察呼んだことないんですか?やらないために次やったら警察よぶし、逮捕もしてもらうって話します。されそうになって呼ぶのもいいと思いますよ。

    • 2月26日
🍙🍙🍙おにぎりぼうや

DVはdomestic violenceなので家庭内で起きた暴力であれば一回でもDVです
普通は一回もないのですから
感情のコントロールが下手と開き直ってるならまた怒ったら暴力ありえるかもってことですよね

  • きりんさん

    きりんさん


    私には普通がわからず、
    普通は一回でもないものなんですか、、?わたしの感覚が麻痺してるんでしょうか。

    • 2月26日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    普通は一回もないですよ

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

日常的でなくても1度で、DVです。
自覚がないなんてやばすぎます…

  • きりんさん

    きりんさん


    DVは日常的なものやから、俺は違うと思うなって言ってました

    • 2月26日
deleted user

わたしは
高1の時に
付き合っていた同級生の彼に
DVされてましたが
外で待ち合わせしていて
わたしが先に待っていたのですがわたしの後ろから来て
来た瞬間お尻に蹴りされたりしましたよ〜

日常的だったり
急にだったりですかね💦

ミッフィ

一回でもDVですよ!