![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三連休後のYouTube視聴時間について相談。子供と向き合う時間について感心している。
やっと三連休おわったー😊
みなさんYouTubeどれくらい見せていますか?
うちは注意しなければ、くだらない内容のものを六時間くらい見続けられます。しかも、ものすごい集中力で。
しかし、テレビをつける前に終わる時間を決めれば、決めた時間30分〜1時間でぴったりやめてくれます。
それは良いんですがこの休みは、YouTubeを毎日1時間しか見なかったのでその後の相手が本当に大変と言うか、しんどくて。
カルタ トランプ おままごと お菓子作り 絵本…YouTubeやゲームをさせていない方ってこんなにお子さんに向き合ってるんですよね。
尊敬します。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
普段は保育園いったり、
習い事もがんばっているので
見せたいだけ見せてます😉
なので休みの日とかは
ずっとみてたり、
遊ぼうっていわれたり、
ゲーム一緒にやろうって
声かけてきたら一緒にやったりしてます😌
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
YouTubeは見てないんですが、Eテレやドラえもんなどを録画していてまとめて見てます😅
1時間くらいですが…
6時間ってすごいですね😳
一時期アマプラにハマりそうになりましたが、危機感を感じてリモコン捨てました🤣
書かれている遊びは相手が必要な遊びなので、親が大変だなと思います🤔
テレビ見てないときは、工作や粘土、お絵描き、ワークなど1人でもできるようなものをメインでやってるので、あんまり向き合ってる!しんどい💦という感じはないかもです🤔
娘が好きそうなアイテムは買ってきたり廃材取っておいたりしますが…YouTubeとか動画にハマってないほうが1人遊び上手になるんじゃないかなと勝手に思ってます😂
ワークはもちろん丸つけしますが、1人でできたの?!すごい!✨と褒めまくってるせいか、1人で出来るからママはご飯とかお掃除してて!みたいな感じになります😅
ワークのごほうびは、可愛いシールやぷくぷくシールです😂
-
はじめてのママリ🔰
無言でご飯も食べず見れます😱
進研ゼミをやったり、おにいちゃんと遊んだりもするんですが確かに1人遊びは持たないですねー。
5分もすればお絵描きとかは飽きちゃっています。
そう言えば幼稚園でも、誰彼構わず遊んでるので1人が苦手になっちゃったのかもですね😲- 2月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちは普段も6時ごろには帰ってくるので平日もYouTube見てしまいます💦