※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子ですが、赤ちゃんやお人形、おままごとが好きです。私は一時的な…

男の子ですが、赤ちゃんやお人形、おままごとが好きです。私は一時的な流行り?だと思っていますが、今日もプレイルームでメルちゃんのお世話をしていました。働く車も好きですし、ブロックとかも好きです。男の子らしい一面もあります。メルちゃん好きすぎるので買ってあげようか迷っていましたが母や妹に止められました💦やっぱり良くないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お世話好きって悪いことじゃないし
いいと思いますけどね🤔

私は小さい頃仮面ライダーのセット?
買ってもらったことあります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も発達にいいのでは?と思っていたのですが…プラス意見嬉しいです☺️

    • 1時間前
あおまま

うちは女の子ですが、恐竜パンツを選んで履いています!
友達の男の子もメルちゃんのお世話好きですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラス意見嬉しいです☺️

    • 1時間前
ママリ

3〜4歳頃までって性差関係なくそういう時期だと思います。らしさを考えず好きなものを導入すれば良いと思います。
それにかわいいものが大好きな成人男性、もう珍しくない時代だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時代ですよね😇

    • 1時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

今の時代、多様性と言われているし、そもそも女の子の遊び男の子の遊びと決めつけは良くない気がします。
男の子が髪の毛を結んだっていいし、女の子がベリショにしてデニムを好んだりしてもいいし、女の子が鉄オタになろうが、男の子がお化粧しようが、その子らしく楽しくいられるなら、形に囚われることは無いと思います。あくまで私のいけんですが🍀*゜

はじめてのママリ

甥っ子が小さい時にぽぽちゃんが大好きで、クリスマスプレゼントは「ぽぽちゃんのベビーカー」を希望していました!そんな甥っ子も今は穏やかで優しい中学生に成長してます。
私なら買ってあげますね〜!

ママリ

男の子だからダメとかないと思います!

うちは女の子ですがトミカ、恐竜、プラレール、仮面ライダー、戦隊モノが好きです

本人がこれがいいというので幼稚園でも車、恐竜のお弁当やバックやハンカチ使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    この前幼稚園行ったらメルちゃんおんぶ紐でおんぶしてる男の子いて可愛かったです😊
    おままごと好きな男の子結構いますよ✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どっかの研究結果かなんかみたんですが、男の子がメルちゃんとか人形を買い与えて世話をする遊びをすると優しさが増す(?)とかなんとかいい結果がありましたよ!
ちなみにうちの息子もおままごと好きです