![こあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乳首について、母乳相談室の乳首を使っているけど、飲む時間がかかり疲れる。母乳実感を使ったら飲みが早かった。母乳をあげたいけど、母乳実感を使うと哺乳瓶が嫌いになるか心配。経験者の意見を聞きたい。
【哺乳瓶の乳首について】
生後2ヶ月(明後日には3ヶ月)混合で育ててます。
現在、哺乳瓶の乳首を母乳相談室(SS)を使用していますが、ミルク量が増えれば飲む時間もかかり、途中で疲れ切ってしまいます。
遊び飲みや、ムラが出る時も時々出てきました。
今朝、母乳実感(S)を使用したら飲みが早かったです。
母乳外来で、哺乳瓶慣れしてるから母乳をあげたいなら母乳相談室の乳首の方がオススメということでずっと使用しています。
母乳実感にしても、母乳は飲んでくれるのでしょうか?
母乳実感にしたら、本物の乳首嫌いになって哺乳瓶しか飲めなくなりますか?
母乳実感、相談室の乳首使われた方ご意見お願いしますm(_ _)m
- こあ(1歳2ヶ月)
コメント
![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめ
混合で育てています!
母乳相談室は使ったことないので分かりませんが、母乳実感を新生児の頃から使用しています。
月齢に伴う遊びのみは出てき始めましたが、母乳拒否は出たことないです!
こあ
回答ありがとうございます!
拒否ないんですね、なら母乳実感にサイズアップしても大丈夫そうですね☺️
ありがとうございます♪
あめ
母乳実感以外にも使ってた2種類もあるのですが、その2つはのちに拒否されたので母乳実感様々です😂